※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が保育園に行くべきか、親が熱を出している状況で悩んでいます。

親がどちらも熱があるときは子供を保育園に預けたらだめですかね?
一昨日と昨日子供も昼に38度になって午後下熱という状況です。
旦那は40度熱があって私は38度熱があります💦

コメント

きなこモチ

今は地域によって差があると思いますが
私の地域はコロナの影響で熱があった場合
両親でもNGです💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦ありがとうございます!!朝になっても熱が下がらなければ病院にも行きたいので、保育園に確認してみます😢

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?💦
大変だとは思いますが預けるのは辞めた方がいいかと…。このご時世、保育園ではとても熱に敏感になってると思います😭
お子さんもまた熱が出るかもしれないし、送り迎えも熱のある状態で行くことになると思うので💦💦

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね😭💦送り迎えで熱がある親が来たら私が保育園側だったら迷惑だなって思います😭
    旦那に頑張って見てもらって病院に受診した方がいいですね😢ありがとうございます!

    • 7月3日
ぐるにゃー

お子さんも昨日午後解熱したばかりとのことなので、親の熱云々の前にお子さんも1日様子見られた方が良いかと思います。
園にもよると思いますが、24時間発熱がないことを確認してからの登園をお願いされてる園も多いですので。。
ご家族で病院に行かれて車等で待機、代わる代わる診察、がいいかなと思います。
お子さん連れての病院心配ですが、お子さんも発熱されてたようですし、病院側も今何かと対策してますしね。