

SAT
迷ってるのは、コロナがあるからですかね?
心配ですよね😭
この時期、結婚式延期で悩んだ新郎新婦は相当いるみたいです。
(私の友人もそのひとりです涙)
延期料かかったり、準備無駄になったり、人数ガクッと減ったり…
新郎新婦側も欠席と言われても仕方ないと覚悟してるとは思いますが、たぶんすでに相当なストレスかかってると思います💦
「ぜひ出席したいんだけど、小さな子供がいるから、コロナの状況見て出欠考えさせて欲しい。返事はいつまでなら大丈夫かな?余興頼んでくれて嬉しいんだけど、ギリギリの返事だと凝ったものは迷惑かけちゃうから、出席するなら友人スピーチとかでもいいかな」
↑こんなかんじで、早めに気持ちを伝えとくほうがいいと思います。

退会ユーザー
余興を頼まれている程の友人関係だと出席したいですよね💦
第二波がもっとひどくなるのか、おさまるのかわからないですが、収まってもまた流行ったりしてだと思うので、私なら早めに欠席連絡すると思います💦💦
変に期待させてしまってもと💦

うさ
コロナが心配で出欠迷われてるのであれば、とりあえず余興は早急に辞退しましょう💦
かなり責任のある役目なので最悪流行しても突然ドタキャンは非常にしづらくなります。
余興を断るなら1日でも早い方が相手にも迷惑かけないです。代わりを探さなくてはいけないかもだし、グループでやるならその人達も余興内容変更しなければいけない点がでてくるかもしれないので💦
やはり余興を頼まれた以上、日を追うごとに責任がましていき、断るのが遅いとくろさんの責任になってしまうので💦
新婦が妊婦は、新婦もリスク承知であげてるので、何かあっても自己責任ですしそこまでは質問者さん気にしなくて良いかと💦
私なら
余興は断り、流行次第では欠席すると伝えます。また、いつまで出欠待てるかどうかも聞きます。ギリギリまで待ってくれるパターンもありますよ✨
コメント