
授乳中に肩がピキっと音がして泣いた2ヶ月の赤ちゃん。脱臼したか心配。病院で整形するべきか様子見るべきか。
昨日の夜
おっぱいで授乳していた時に
左をあげたので次は右のおっぱいをあげようとして
肩のあたりをもって反対側に移動しようとしたら
ピキっと音がしてすごい勢いで泣いたんですよね😢
すぐ泣き止んだんですが、、
肩を脱臼したのかと思っちゃって💦
それかどこかの骨がポキッと鳴ったのか、、
まだ生後2ヶ月ですごく心配で😭
普通に腕は動かしてます、、
様子みてみたほうがいいのでしょうか(´;ω;`)
病院にいくとしたら、整形ですか?💦
- りっち(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ままさん
赤ちゃんも、びっくりして泣いただけかもしれないですね!その後腕も動かして体も動かして痛がってなければただポキッてなっただけだと思います!うちの子も動かすときに腕とかポキッとなったりします!!🤭

BUUYA
うちの子医者にいる時同じ事なりました!
医者にいたので腕大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫!大人でもパキって音鳴るのと一緒!びっくりしちゃっただけ!と言われました。
腫れたり、泣き止まないとか変わった事あったらすぐ医者に相談した方が良いですが…
-
りっち
遅くなりました。すみません😭
ビックリしただけかもしれないんですね(´;ω;`)
腫れなどはないので様子を見ようと思います!- 7月16日

まま
うちもよくパキッポキッってなりますよ!🙄
-
りっち
遅くなりました。すみません😭
音なったりするんですね!
同じ人がいて安心しました!- 7月16日

ここ
肩脱臼なら力が入らないだらんとした腕になります。上にあげたり動いていれば脱臼ではないです。
-
りっち
遅くなりました。すみません😭
上にあげたりしてます!
大丈夫そうかなと!
様子を見てみます!- 7月16日
りっち
遅くなりました😭すみません。
驚いたってことかもしれないんですね😭
その後はいつも通り動かしてます😉!