
義両親が遠方から来る際、どのように過ごすべきか悩んでいます。お食い初めの後、次の日も一緒に過ごす予定ですが、何をしたら良いか教えてください。
遠方から義両親が遊びにくる際、どういう風に過ごしますか?
来月にお食い初めをする際、義両親が初めて息子に会いに来てくれます。(九州から愛知へ)
※もちろんコロナの状況によって中止にする可能性も高いです
お食い初め当日は皆でホテルでお昼ご飯を食べてお祝いし、その後は自宅でお茶でもしようかと思ってします。
義両親は遠方のためその日はホテルに泊まる予定です。
なかなか会えないので次の日も一緒に過ごそうか、と言っていますが何をして過ごせばいいのかな…と悩んでいます。
8月でどこへ行くにも暑いし、息子もまだ生後3ヶ月だし、お昼ごはん食べるくらいでいいでしょうか…
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)

mrjk
うちも義両親が九州でお食い初めの際にこちらに来てもらいました😌✨
時期が冬だったこともあり当日お食い初めをしてからうちでお茶したくらいで次の日は特に一緒には過ごしませんでした😅💦
コメント