![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビースイミングで最初泣いているけど慣れる方いますか?お風呂や水遊びは好きだけど、プールではぎゃん泣き。慣れる日は来るでしょうか?同じ経験の方いますか?
ベビースイミングへ行かれてる方へ🏊♂️
最初めっちゃ泣いてたけど慣れたよーって方いらっしゃいますか?💦
先週体験を受けて入会して、今日初めて行ってきました!
が、ぎゃんっっっ泣きでした😂笑
体験のときはプールサイドに座らせた時点でギャン泣きで、物凄い力で私のこと握ってたんですが、たまに水の中でヒューン!ってゆらすと笑ったりしてたんですが、、😅
今日はプールサイド座った時笑ってて、いける!と思ったのに、いざ水に入るとぎゃんっっっ泣きでした。
今日は何しても最後までずーーーっと大声で泣いてて、最後フリータイムでおもちゃ触れるときだけ一心不乱におもちゃ触ってました。😂
しばらくおもちゃ触って、おもちゃ握らせた状態だったら水の中に入っても最後は泣かなかったんですが、、💦
お風呂も家でやる水遊びも好きなんですが、、😇
慣れる日はくるんでしょうか、、、、
同じようにさいしょはめっちゃ泣いてたよーって方いらっしゃいますか?🥺慣れますか??🥺
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![豆柴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆柴
慣れますよ〜😂❤️
おもちゃで楽しく遊べたりしてるなら、比較的早いうちに慣れて楽しんでくれそうな気がしますね✨
通い慣れてる子でもたまにコンディション?が悪い日は最初から最後まで泣きっぱなしの時もあるし、
いつも泣いてばかりだけど何故か今日はご機嫌で楽しく出来た!って時もあります。
(うちの子も、周りの子も皆そんな感じです😉)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
我が家も全く同じです😭😭😭😭回答になってませんが同じ境遇でついコメントしてしまいました。
今日なんか泣いてるのはうちの子だけでなんか虐待みたいで辛かったです😭😭😭😭😭😭😭😭😭💦💦
-
りんご
ありがとうございます!
同じ状況なんですね😭💦
ほんと周りの月齢下の子も泣かずにやってると、いろいろ居た堪れない気持ちになっちゃいました😭💦
はるさんはいつごろ入会されましたか?🥺まだ2回めだったので、そのうち慣れるかなと思いつつ、普段あまり泣かない分よっぽど嫌なのかと慣れる気がしません😂💦- 7月3日
-
はる
同じです!
我が家も今月入会したところで。。
泣いてしがみついてコアラ状態です😭そのうちなれると言われますが一体いつになるやら💦お風呂とかは楽しそうなのになぁ💦💦
お互い気長に頑張りましょう😭きっといつか楽しんでくれると信じて💦💦- 7月4日
-
りんご
遅くなってすみません💦
入会のタイミング一緒なんですね🥺
お互い泣かずに入ってくれる日が来るといいですね😭💕一緒のところだったら心強かったのに、、😭笑
気長に頑張りましょう🥺💕- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体操の前にプールを見せたり、手に持てるおもちゃ(ボールなど)を持たせてました!
手につける浮き輪もいい感じでしたよ😆
でもほとんどの子が慣れるには1〜2か月かかってました!
親の根性ですね😭👏
-
りんご
ありがとうございます!
やはり根性が入りますよね😭💦
プールに入ってる間はスコップを絶対離さないんですが、それでも泣いちゃいました😂笑
手につける浮き輪は体験の時無理やりつけたからか、この前は近づけただけでブチギレでつけれず…😭
慣れてくれることを祈って頑張ります!🥺💕- 7月3日
![ユリオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリオ
うちの子も1歳すぎから連れていきましたが体験のとき大泣きでした。一時間泣きっぱなしでおもちゃを見せてもだめでした。
可哀想かなと思いつつも入会して3回目くらいから泣かなくなり、今では少し潜ることもできます☺️
怖がっていたシャワーも家で浴びれるようになり連れて行ってよかったなーと思います🤗
-
りんご
ありがとうございます!
同じ頃に入会されたんですね✨
やはり少しずつ慣れますかね🥺
体験より2回めがさらに泣かれたので若干不安はあるものの、粘り強く頑張ってみます😭❤️- 7月3日
りんご
ありがとうございます!
慣れてくれますかね🥺✨
おもちゃ触ってる時はプールサイド伝い歩きしながら楽しんでるんですが、少しでもプールサイドから離そうとするとギャン泣きでした😂
慣れてくれることを願います🥺💕