
コメント

クララ
相手の金銭状況によりますね
一括で払えたとしても、生活が出来ないのであれば意味ないので
分割になります
無いお金は払えないので、
収入状況によって決まるはずです
クララ
相手の金銭状況によりますね
一括で払えたとしても、生活が出来ないのであれば意味ないので
分割になります
無いお金は払えないので、
収入状況によって決まるはずです
「慰謝料」に関する質問
今年の5月に追突事故がありました。 こちらは完全停車中でしたので10:0で相手が悪いです。本当に相手が悪くて、任意保険に加入していない&自賠責もおそらく入っていない人です。 現状 ・鞭打ち症状で治療中。9月末で打…
旦那のことが嫌いになってきて、行為が苦痛になってきました。 不機嫌になると小言が増え、ドアも音を立てて閉める。 特に仕事前は凄くて本当に嫌になります。 他にもたくさんあるのですが、多分根底には長女が生まれた…
追突事故に遭いましたが、なんかもう疲れました、、 病院では、痛みや頭痛吐き気を訴えたら 「良くなったでしょ?え?悪くなったの? 良くなってる人が多いけど。 頭痛吐き気なんて今までそんな起きたひといないけどね、…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😭
ありがとうございます!
ママリ
それも裁判官がきめますか?
クララ
今は調停ではなくて、裁判中なんですか??
ママリ
調停申し込む段階です!
クララ
調停は裁判官ではなくて
調停委員が間に入って話をします
なので、申し込む段階でしたら申し込みをして
早くて1ヶ月後に第一回目、
その1ヶ月後に第二回目、と
調停が開かれます
その時に、ママリさんの要望を調停委員に伝え、
調停委員が旦那さんに言います
調停委員があれこれ質問したりして、いついつに払う金額をある程度決めて、ママリさんに言ってくると思います
調停とは判決をくだすとゆうよりも
間に入って調整してもらうようなところです
あと、別居中の慰謝料は聞いたことがないので、相手が払ってくれるなら貰えると思いますが、請求出来るがどうかは知りません💦
婚姻費用も遡っての請求は原則出来ないはずなんですが、
それも事情を説明すれば調整して貰えるかもしれません
ママリ
詳しくありがとうございます!
弁護士をわたしは入れていて
5月に一度3人で話して婚姻費用払うと同意が取れています、
ここから遡って請求できればいいのですが、、
慰謝料は不倫の慰謝料です!
クララ
離婚は考えてらっしゃるんですか??
ママリ
考えてます!
お互い離婚したいのですが連絡をすべて無視されていて
家の家賃や光熱費を払うという約束で別居し、そのあと不倫が発覚し、そこから弁護士いれるとすべて無視されてます。
ママリ
しかし、
滞納ばかりになっていて
話が何も進まず、、
クララ
滞納とは家賃とかがですか??
ママリ
そーです。
クララ
そのことは弁護士には伝えてますか?
私も旦那が鬱で休職して暴力で別居
訳あって仕事にも行けず預け先もなく
収入ゼロでメルカリで稼ぎながら半年やってきました
切羽詰まった苦しみはとても理解出来ます
調停したとしても、お金が入ってくるのは、まだ先になります
それまでの生活費はどうされる予定なんでしょうか??
滞納期間はどれくらいですか?
コロナを理由に延長は出来ない感じですか?
ママリ
全て伝えていますがいくつか立て替えているのですがその分は返ってくるのは難しいと、、
話し合いもしてるのに
そーだったんですね!
お疲れ様でした😭
働いていて月10万ほどの稼ぎはあるので今のところなんとかなっていてコロナの影響ということで延長してもらっているところです。