
幼稚園で水遊びできない子供が退屈そうにしていたので、遊びの準備が必要か悩んでいます。保育士として別の遊びを提供しているが、望み過ぎか悩んでいます。幼稚園に相談すべきか考え中です。
こんばんは(^^)
ちょっとモヤモヤしていることがあるので聞いていただけると嬉しいです💦
幼稚園に通う子どもがいるのですが、昨日のどが痛くてお休みしました。今日になり、のどの痛みは治まった為登園しましたが、水遊びは念の為お休みしました。
帰ってきて、みんなが水遊びしている間は何して過ごしていたか聞くと、ずっとお山座りして待っていたと言うのです。。つまらなかったと。。
私はてっきり水遊び参加できない子達は別にお部屋で絵本を読んだり、お絵描きなどして過ごしているのかなと思っていたので、ずっと我慢してた姿を想像すると悲しい気持ちになりました。
私は保育士で自分の園では当たり前のように、水遊びできない子達の遊びも別に準備していただけにびっくりなのですが、私が望み過ぎなのでしょうか。。
幼稚園にも聞いて良いものか悩みます。。
- ミニー(5歳11ヶ月)
コメント

たママ
えーー😅
うちも水遊びお休みのときは違う部屋で遊んでます😅
お山座りで待ってるとか切なすぎる😭😭😭
絵本とか読んでくれててもいいのに😭

なな
保育園&幼稚園で働いていましたが、確かに保育園では、水遊びしない子は室内遊びをして過ごしていました☺️
しかし、幼稚園ですと一人担任だったり、水遊びをする場所と保育室が離れていて目が届かなくなってしまったりと事情があり、同じ場所で待ってもらっていました💦
とは言え、シャボン玉などは用意していたので、気になるようでしたら、軽く聞いてみてもいいのではないでしょうか❤︎
-
ミニー
回答ありがとうございます!
保育園とはまた違うから、難しいところなのですね💦
今日電話で他の事を聞くついでにという感じで聞いてみました。良い方法を考えてくださると言うことで聞いてまて良かったです(^_^)- 7月3日
ミニー
回答ありがとうございます!
本当に切ないですよね(T_T)
共感していただけて良かったです(^_^)