
コメント

mochieri
2歳までは育休延長できるのでそのまま延長して、二人目の産休に入るタイミングで切り替えてもらったら良いかと思います😊
上のお子さんが2歳になる月に出産予定でしたらそれで問題ないかと。
妊娠してるといいですね✨✨
mochieri
2歳までは育休延長できるのでそのまま延長して、二人目の産休に入るタイミングで切り替えてもらったら良いかと思います😊
上のお子さんが2歳になる月に出産予定でしたらそれで問題ないかと。
妊娠してるといいですね✨✨
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさんならどう言い返しますか? 我が子→ADHDグレー ママ友→自閉症、ADHD服薬中 同じクラスのママ友に「〇〇くん(我が子)が他の子と遊んでてうるさくて、もう一人の子に注意しようと思ったら間違えて〇〇くん(我が…
これと言った原因はないけど行き渋りがあり、毎日やっとの思いで送り出してます。先生に相談するほどでもないのかな…でも毎日疲れてしまって… 今日はお友達にわざと足を踏まれそうになったとか、同じ子に乗っかられたと教…
【歳の近い2人 習い事一緒】 の方いますか? 片方がやる気なかったらやる気ない方辞めさせますか? 片方は2個習い事してるのにもう1人は0でもいいんだろうか? 年子で双子のように全て平等にしてあげてたので🥹 本人…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちっち
お返事ありがとうございます!!
妊娠して、職場的にもOKならそれで結果オーライなんですが、育休、産休、そうなる事を祈ってます!!
そして、来週調べて喜べますように😭💓
ありがとうございます!!
mochieri
私も一人目育休中に妊娠してしまい、保育園決まっていたので復帰するしかなく…
でも復帰の時期が22w頃だったのでお腹も大きく心配されて復帰断られ退職になりました😵
今回妊娠してればタイミング良くて最高ですよね💡
無事授かっていますように😌✨
ちっち
えっ!そんな事もあるんですね?!保育園決まったら復帰か〜。。。
家はもう来年4月まで決まる気がしません。。。
タイミングがこれで良かったのかわかりませんが、プラスに考えられます!ありがとうございます!!