
コメント

退会ユーザー
何軒か行きましたが、私は
とみもと小児科が良かったです◎
先生の雰囲気は最初は少しクールに感じるかもしれませんが、何回か行くと子供好きなのが伝わります😂(笑)
診察も丁寧で説明もハッキリと分かりやすいですよ!

らべる
うちはすわクリ通ってます
大人しくて優しい女性の先生です
-
mako
すわは女医さんなんですね😆
ありがとうございます✨- 7月3日

あめりかんどっく
とみもと行ってます!
先生は子供好きなのが伝わってきますよ( ¨̮ )
少しさっぱり?してます!
説明などもわかりやすくてわからないこともちゃんと答えてくれます☆
看護師さんや受付の人も
すぐ名前覚えてくれるし優しいし
通いやすいです⋆⸜(´˘`*)⸝
-
mako
なるほど✨混んでるだけあって
いい先生に看護婦さん達なんですね🤔ありがとうございます✨- 7月3日

まぁ
さしなみとはしもと行ったことあります(*^^*)
さしなみは
受付の人、看護師さんフレンドリーですよ💓
1人看護師さんでちょっとフレンドリーでない人いますが😥
先生も子供の話したことに
どんなに忙しくても
にこやかに答えてくれます!
はしもとは最近ずっと行ってます❣
上の子が1歳の時に行った時は
受付の人無愛想だなぁと思ってましたが今改めてまた言ってますが無愛想ではなくなってました!
誰か苦情言ったのかなぁ?ってくらい変わっててびっくりしました(*^^*)ww
看護師さんはフレンドリーです😊💓
先生もこっちがわからないことなど話しても親身になって聞いてくれます(*^^*)
その人によって小児科
合う合わない所って
ありますよね(T_T)
いい小児科に巡り会えますように❣
-
mako
はしもと小児科は友人も行ってて
少し気になってたんですが、いい所なんですね🥰
そうなんですよね😭
今行ってる小児科からかかりつけを
変えようかと思ってたので
情報ありがたいです✨ありがとうございます💓- 7月3日

LA
すわクリニック、中山こどもクリニック、とみもと小児科
に、行ったことあります。
今はとみもとに通っています。
中山こどもクリニックは
最初は物凄く雰囲気、感じが
悪くて1度ブチ切れたことがありました(笑)
それからちょっと看護師さんも
変わって前よりは雰囲気も
だいぶ良くなりました!
先生も優しくて予防接種枠もあり
風邪の方々とは接触しないように
してくれるのでそういう所も
ありがたいですね(*´꒳`*)
ただ、耳を見る時に
耳垢があると見れませんって
言われてしまって…
耳鼻科に行った方よかったかなって
思うことも多々ありました(笑)
全体的にはよくなったと思います☺️
すわクリニック
女医さんで優しいです。
時々声が小さくて何喋ってるか
分からない時ありました笑
看護師さんたちは
優しくて小児科!って感じで
雰囲気は良いです!
院内処方なので薬貰いに行くのも
めんどくさくないのでいいと思います。
ただ、うちの子たちには
薬があまり効かないような気がして
通うのをやめてしまいました💦
とみもと小児科は
友達にオススメされました!
家からは1番遠いのですが
ここに通いたいと思っています。
中耳炎がわかる機械もありますし、
耳を見てくれると溜まってる耳あかも取ってくれます。
熱が下がらないと
採血などして他の検査も
してくれます。
最初ちょっとクール?さっぱりしてる
先生なのかなーって思いましたが
何度かいってるうちに
あれ?この車カーズじゃない?
ってこどもに話しかけてくれたり
親にも今の状況で
薬を出しても効き目がないので~とか
色々説明もちゃんとしてくれます!
なので信用してこちらに
通っています🤔👍🏼
-
mako
詳しい情報ありがとうございます🥺
なるほど🤔
私も周りの人から、とみもとオススメされました😄
やっぱ人気なだけあって混みますもんね😭✨
ありがとうございます👏- 7月5日
mako
とみもと小児科人気ですよね✨
ありがとうございます😊