※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新しい仕事での不安や子育てのストレス、元夫との関係に悩んでいます。どうしたらいいかわからず、孤独と不安に苦しんでいます。

胸の内を吐き出させてください💦

新しい仕事がうまくいかない。
覚えなきゃ、迷惑かけちゃダメだって焦ってるのに、ぼーっとしてしまって頭に入らない、すぐ忘れる、うまく喋れない…。
私ってこんなにポンコツだったかな。恥ずかしい。
前の部署では、出来る人って言ってもらったこともあったのにな。

子どもは可愛いけど、イヤイヤ期の娘を可愛がる心の余裕がない。笑顔になれない。暗い顔でため息ばかり出てしまう。

未練があるわけじゃないけど、娘の父親は今幸せにやってるんだろうか…、どうして私たちはこうなっちゃったんだっけ…、一緒にいたら楽しく暮らせてたんだろうか…。
私を恨んでる元旦那は、今の私の状態を知ったら良い気味だと思うんだろうな。

これからこうやって一生働きながら家事して子育てして生きていくんだと思ったら、絶望でクラクラする。
子どもさえそばにいたら幸せ、娘の成長を楽しみに生きていこうと思ってたのに、本当にどうしちゃったんだろう。

なんだか満たされない気持ちが強くて、辛い。
寂しさと不安に押しつぶされそう。
泣きたいけどなぜか涙は出ないし、ただただぼーっとしてしまうばかりで。
もう疲れた…。


こんな悩みだれにも話せないので、こうして投稿させていただきました。
読んでいただいてありがとうございました💦
明日からまた頑張ります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すごく頑張ってらっしゃるの伝わりますよ😣✨
お仕事は最初はなんでも失敗の連続だったり、落ち込むこともいっぱいありますよね、、
わたしも職場復帰して自分のポンコツ具合がいやなったりありましたよ〜
それでも少しずつ慣れていって余裕も出てくるはずですっ!
なにかちょっと気分転換したりしながらほどほどにやっていきましょー✊
ゆっくり休んでくださいね❤️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    今は新しい仕事を次から次へと覚えなくてはいけなくて、いっぱいいっぱいになってしまっていました…。
    早く余裕がほしいです😅

    頑張ってるって認めてくださって、優しいお言葉をいただいて、少し楽になりました。
    ありがとうございました😊

    • 7月4日