
電子レンジ(オーブン)でおすすめのありましたら教えてください🍳☺︎電子…
電子レンジ(オーブン)でおすすめのありましたら教えてください🍳☺︎
電子レンジの買い替えを考えています。
使いたい用途としてはこれから子供が産まれる予定なので
⭐︎ポイント⭐︎
①時短、もしくはオーブンで簡単に調理できちゃう電子レンジ
②パン作りをちゃんと美味しく作りたいので、お菓子、パン焼く人におすすめのやつ
③朝の食パンもトースター焼けたら嬉しいです。(欲張りですみません😅)
調べた結果、、
パナソニックのビストロ
東芝の石窯ドーム
がいいのかなー🤔という気がしてるんですが、8万位内くらいで、上記使ってるよー🙋♀️とか、いいのあれば嬉しいです☺︎
宜しくお願いします☺︎
- まろ(4歳5ヶ月)
コメント

R4
東芝の石窯ドーム使ってます♡
お菓子作りするなら1番高温の石窯ドームオススメです!😁
料理教室でも使われているオーブンなので、料理系も問題ないです💜

ママ
ビストロの最上位機種を使っています😊
手羽先の唐揚げや豚カツもビストロでグリル調理するので子どもと遊んでいる間にメインが出来上がります🎶
2品同時調理など便利なレシピもあります。
食パンも美味しくトースト出来ます!
私はお菓子・パンは作らないので料理レシピが豊富なビストロにしました😁
体験教室でハード系のパンを作りましたが、お店のように外はパリッ中はしっとりの美味しいパンが焼けました✨
ちなみに捏ねるのはホームベーカリー、発酵と焼くのはビストロを使っていました。
スチームを入れながら焼くのがポイントらしく、ビストロだけの機能と説明がありました!
-
まろ
ビストロもたくさん種類?ありますもんね!
凄い✨子供居ながらとかだとかなり重宝しそうですね❣️
パン🍞もちゃんと焼ける❗️って事ですね🤔発酵→焼くまで出来るのは魅力的😂💓
いや〜迷います〜🙃🥴
最上位機種ですね!ちょっと調べてみます🤔- 7月3日
-
まろ
追加すみません💦
NB-BS1600でしょうか?
発酵機能がついたのがコレかな?と思ったので、、🙄
写真載せます。- 7月3日
-
まろ
AnnTomamさん
- 7月3日
-
ママ
2018年に購入したのでBS1500です😊
詳細は忘れてしまったのですが、発酵機能ではなくオーブン機能か何かでパンの発酵をしていたと思います💦- 7月3日
-
まろ
ご返信ありがとうございます☺︎
あ!BS1500は1600と同じラインの様でした😋←昨日調べてみました☺︎
発酵は、、ちょっとまた調べてみます😋
レンジやはり家族増えるといいの欲しいな〜と思うのでまだ答え出ないんですが、吟味してみます🙌
ありがとうございます💓
参考にさせて頂きます☺︎- 7月3日
-
ママ
体験教室で実際に使えるのがすごく良くて決め手になったので、コロナで休止中でオススメできないのが残念です😭
あと私が購入した時に東芝がちょうど不祥事があってブランドとして信用が下がってしまい、部品や保証など見えないところでコストカットされてないかと不安だったのもあります😅
ちゃんと調べていないので間違った印象だったらすみません💦
納得できる買い物になると良いですね✨- 7月3日
-
まろ
今、体験教室とかやってないだろうし、やってても妊婦なのですぐには行け無い感じです🙀 東芝の不祥事ありましたよね💦 だからかな?ずーっと見てたら東芝のが凄いお安い感いまでもありました。
いいえ😲💓とんでもないです!元々、どっちかで迷っていたのですが使い勝手も教えて頂けたのでとてもためになりました☺︎
欲しい機能ある事は分かったので前向きに考えてみます✨
ありがとうございました😊- 7月3日

退会ユーザー
わたしもつい最近オーブンレンジ買いました。悩みましたがビストロです😊
上のかたが仰っていますが、2品同時に作れる機能がついていますし、揚げ物なども少量の油で出来るのでかなり良いです❗️
この前焼きそばを作りましたが、材料を切って乗せるだけでめっちゃ簡単なのにもちもちで美味しかったです✨
加熱してる間に洗い物が全部終わらせられて時短になるし、買ってよかったなと満足してます😊
-
退会ユーザー
ちなみに離乳食のレシピも載ってましたよ👶🏻- 7月2日
-
まろ
ありがとうございます😊
離乳食レシピですか❣️
めちゃくちゃ使えそうです💓
2品同時にって優秀すぎます✨
ビストロの、、機種?何年製?とかって分かりますか?
いくつかあって迷いました🙄- 7月3日
-
退会ユーザー
上にまろさんが載せてらっしゃるやつです😊
BS1600- 7月3日
-
まろ
ご返信ありがとうございます😊やはりBS1600ですね☺︎
昨日、めちゃ調べててこのやつかな?と思いました🤔
今年バージョンの出たみたいなんですが、スマホと連動とかが増えたみたいでしたがそこまでは不用なので、買うとしたらこのラインかな〜🤔と💓
いや〜🌀迷います🙃笑
まだ2社で迷ってます😂
最近のオーブンレンジは凄いですね✨
ずーっと使いたいので、もうちょっと吟味してみます!
貴重なご意見ありがとうございました!
参考にします☺︎💓- 7月3日
-
退会ユーザー
そうそう、新しいの出ましたよね😊スマホと連動できるの素晴らしいです✨ けどお高すぎるのと使いこなせるか不安で手が出ず💦💦
わたしもめっちゃ悩みました😂
タッチパネルじゃないといろいろ機能があっても使わなくなりそうなのと、新しい機種が出たのでこちらがかなり安くなってたのが決めてで買いました😊
この1600、いま安くなってますよー。 在庫処分だと書いてありました😊- 7月3日
-
まろ
そーなんですよね〜🙄
出たばかりでお値段するな〜🙀ってのありました💦
あと、そこまで使いこなせる気はしなかったので😅
タイミングもありますよね👛昨日から見ていたら12万くらいはネット上ではしてました🙄予算オーバーだけど、長く使うつもりだし、いいかな〜感ありました🤔
迷い子中です〜🙃笑
でも、色々教えて貰えたので前向きに考えてみます☺︎
ありがとうございます💓- 7月3日
-
退会ユーザー
わたし12万もださずに買いました。もしかしたらネットで買うより実店舗のほうが安いかもです。- 7月3日
-
まろ
いい情報❗️そうなんですね😲
ありがとうございます!近場のヤマダとか見に行ってみます✨- 7月3日
-
退会ユーザー
まさにヤマダで買いました! 行ってみてくださいー💕- 7月3日
-
まろ
はーい🙋♀️ありがとうございました☺︎✨- 7月3日
まろ
やっぱり!そうなんですね🤔✨
お料理教室でも使われてる!って情報聞いた事ありました❗️魅力的😂
因みに、いくつか種類?あると思うのですが何年製のとかって分かりますか?
R4
私が使っているのは、石窯の1番グレード高いの使ってます!
年式は詳しく分からないのですが、昨年の2019年に最新の物を買ったので、2018~2019年あたりの物だと思います🌟
R4
ちなみに、他の方のコメントの2品同時料理や、ノンフライヤー機能は、石窯ドームにも着いていますよ💙
ハーゲンダッツとかアイスが少し硬いなと感じたらアイスクリーム解凍の機能もあるので少し柔らかくとかも出来ます😁
まろ
ありがとうございます☺︎
その辺りの年数の物でいいランクの検索してみます🤔✨
ビストロにもついている機能は付いている!って事ですね😲💓
アイス解凍は地味に嬉しいです〜😁🍦
いや〜💦
やはり、この2社ので迷います🙄🌀
最近のオーブンレンジは凄いですね!
せっかく買うから長く使いたいし、、まだ、答え出ませんが検索しながら吟味してみます🤔 貴重なご意見ありがとうございました☺︎💓