※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がパパっ子で、寂しくて心が折れそうです。幼稚園でもパパを求め、私が迎えに行くとパパが良いと泣きます。

上の娘がかなりのパパっ子で寂しく心が折れてしまいそうです。。

幼稚園でも「パパ、パパ」言っているようで
私がお迎えに行った時は「パパが良い」と泣かれました。

寂しいやら情けないやらで心折れそうです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも「お父さんがいいの!」と言われることがあります😂赤ちゃんのころは「ぎゃーん😭(お父さんの抱っこー)」と泣かれました(笑)

一時期はいじけてましたが(笑)、「家族に一番大好きな人がいてよかった。心が健康に育つ」と思うようにしたら開きなおれました😂

たぶん、もう少しお子さんがませてくるとお母さん派になるんじゃないかなぁ?と思います😊

なつみ

パパっ子だと、育てやすいって聞きました!!
女の子だと尚。男の扱いが上手になるとか✨笑笑
上手くパパを利用(笑)してみては😂
下のお子さんは、きっとママっ子になりますよ😍

ちなみに、うちはママっ子で「パパこないで!あっち行って!」って可哀想なくらいですが、私はパパっ子にしたかったので、羨ましいです。。
トイレにもついて来ます💧
ない物ネダリですかね😭

rinka.

無い物ねだりですがうちはちょっとはパパのとこ行ってよと言うぐらいままっこです😭
友人はパパっ子みたいで、
パパおる時はパパのとこしかいないから楽だわーと言ってました😅