
生後3週目の娘を子育て中です!魔の3週目について教えてください。ついこ…
生後3週目の娘を子育て中です!
魔の3週目について教えてください。
ついこの間までは母乳も3時間間隔くらいでよく飲んで、よく寝てくれていました。
ただ昨日あたりから母乳を片方5分程度飲み、もう片方をあげようとしたら乳首を口に含んですぐに出してしまったり、少し飲んでから出してしまったりします。
夜や口をパクパクするのにもう片方を吸ってくれずにぐずってしまう時はミルクを足してるのですが、時期に両方から吸ってくれるようになるものでしょうか…?今後もこのまま片方からしか飲んでくれなくなるのかな、このパターンに慣れてしまわないかなと不安になります。
また寝付きも悪く、寝かし付けてから30分もせずに泣き出すことが多くなりました。だっこをすると泣き止むこともあって、毎回お腹が空いているわけではなさそうですが、授乳間隔も頻回になっています。
みなさん乗り越えられてきたことだとは思うのですが、産後時間が経ったものの体力も精神的にも追いつかないなあと少し辛く感じてしまいます。
- まなみん(8歳)
コメント

るいな
こんにちは!
アドバイスではないのですが共感したのでコメントさせていただきました!
生後21日の娘がいます!
今日から3週間目なのですがここ2.3日ずーっと泣いてたり、寝かしつけても半分寝てて半分くずってる感じです…
おっぱいもあんなに泣いたのにこれだけでいいの?って感じで片方5分で飲まなくなったりします…
なのに30分くらいしたらまたおっぱいの要求が!笑
うちの子は多分他の子よりは大人しいので頑張れますが育児大変ですよね…

あおい
恥ずかしながら
魔の三週目という言葉を
初めての聞きました^^;
2ヶ月を迎えるまでは
ずっと魔の期間だったような
気がします…(笑)
完母ではなく
混合とのことなので
もしかしたら
吸いやすい哺乳瓶に
慣れちゃったのかも
だから
おっぱい吸いたくなくて
5分で吸うのやめちゃう…
とか考えられます
おっぱいから母乳を吸うのって
哺乳瓶より大変らしいんです
寝つきが悪いのは
仕方ないことですよ
最初はいろんな理由で泣きます
とにかく
最初ってどんどん
体が大きくなっていくんです
きっと体のあちこち痛いしつらいし
それを泣くことでしか伝えられないし
いろんな刺激があって
寝てる時に思い出して泣いたりして…
でもママに抱っこしてもらって
おっぱい吸ってたら安心して( ^^ )
2ヶ月までは
本当につらいと思います
でもすぐに首がすわって
1人で遊べるようになります
つらいときは
自分にご褒美あげたり
誰かに頼ったり甘えたりして
ストレス発散してください( ^^ )
がんばって!!
-
まなみん
ありがとうございます!
そうですよね、赤ちゃんは泣くのが仕事だとは思いつつも、やっぱり理由も分からないまま大泣きが続くと少し疲れてしまっていました。
仕方がないことだともう少しドンと構えて、抜くところは抜いていけたらいいなと思います!- 6月28日

くみてぃん
つい最近その3週目を脱出しました(笑)
私は後から調べて魔の3週目『そうだったのかー!!』でした(^_^;)
うちの子もその時はおっぱいくわえてるのに、自分から離してはギャン泣き💧
取り敢えず寝ない💧
抱っこしてもギャン泣き💧
寝ても直ぐ起きてギャン泣き💧
等など…本当に泣きそうな日々でした。
所が一ヶ月経った今は、大変さは変わらない気はするんですがお互いにリズムが掴め、余裕も出てきたのか!?
少しマシになりましたよ(^^)
勿論、赤ちゃんそれぞれ個人差はあると思うんですが。
うちの子は一ヶ月辺りからニコっと笑い少し喃語っぽく『あ~・う~』と言う様になりました。
寝ている無意識の笑顔では無く、特に沢山寝た後は私の顔を見てご機嫌でニコっと笑う笑顔を見ると、ここまでの一ヶ月(魔の3週目含)頑張って良かったー!!と、本当に最近思えました(笑)
少しだけならメリーの音を聞いてお利口にしていてくれる様にもなりました。
短時間ですが(^^)
きっともう少しで笑顔が見れます!!
何とか乗り切って頑張って下さいね(*^^*)
-
まなみん
わー!本当にお疲れ様です!
質問してから1日1回はながーいギャン泣きタイムが始まってしまいました(T ^ T)
くみてぃんさんと全く同じ感じで、今日はお昼頃から全然寝てくれません。
ギャン泣き→抱っこ→ギャン泣き→口パクパクするからと思って授乳→ギャン泣きして乳首を離す→もう片方をあげようとする→ギャン泣き→抱っこ→ギャン泣き……
のループで結構気が滅入ります。笑
無意識の笑顔とか寝顔とかを見ると可愛いなあと思えるので、私も頑張ります!ありがとうございます!!- 6月28日
まなみん
こんにちは!本当に育児って想像以上に大変ですよね!
最近1日1回大泣きがひどい時があって、おっぱいを探すように泣いてるので口に含ませると大泣きしながら出されたりもします…
今は里帰りしてるので、両親にだいぶん助けてもらってるんですけど自宅に帰るのが怖いです。笑