
コメント

MADJACK
こんにちは♪
去年の今頃にやりました。
正直
痛かったですーーー😭
心の中でおかあさーーん、と叫んでました!!
よく言う生理の鈍痛。。
検査後痛みが続いてたので痛み止め打ってもらってしばらく検査台の上で寝ていました!(しかも検査台ただのアルミだし痛いし寒くて💦)
痛みが引いたあとバスで帰宅しました。痛かった思い出が今でもあります。
痛みは人によって違うので、だれかに送迎してもらうか公共の交通機関を利用するのをお勧めします。
頑張ってください‼️

よもと
2年くらい前にやりました!
私が通院していた病院では座薬入れられましたよ😅
座薬入れてもめちゃくちゃ痛かったです😭😭😭
終わってからは全然大丈夫だったので、普通に車で運転して帰りましたよ🚗
ただ中には詰まっていたりして診察台から落ちる人とかいらっしゃる様なので絶対大丈夫とは言えませんが…💦
もう1人一緒に受けましたが、その方も大丈夫でしたよ😊
痛いですが、頑張ってくださいね😌
-
ママリ
座薬ですか?!
ロキソニンとかっていうのは
ここで見かけた事あるんですけど、座薬のところもあるんですね😳
やはり痛いのですね、、、笑
覚悟して行ってきます😂
ありがとうございました🙇♀️- 7月2日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
私は念の為運転担当で旦那つれて行きましたが、別に1人でも運転して帰れる感じでした😊
検査は特に痛くなくて、管入れる時はほんと感覚無いくらい無痛でした。造影剤入れてる時は、鈍痛?生理痛?みたいな感じでしたが、いたーい!って感じはなく、あっとゆう間に終わりました👏
検査後は、感染症にならないように抗生物質の点滴を30分ほどして横になってたので、帰る頃にはいつも通りの体調でしたよ!
残念ながら、造影後の周期はリセットしてしまったので、今その次の周期ですが人工授精チャレンジするところです。
-
ママリ
詰まりがないと
痛くないんですかね?🤔
痛くないといいな、、、😢笑
覚悟しておきます😭笑笑
私も卵管造影をして
リセットしてしまったら、
人工授精しようかなと、旦那と話し合っていたところです😭
貴重な経験談を聞かせていただき、ありがとうございました🙇♀️- 7月2日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
私も卵管造影について質問したことがあって、詰まってなくても痛かったかたもいました😕
わたしは詰まってなくて、痛みも無いタイプでした😊
上手くいくといいですね😌- 7月2日

ℋℴ𝓃ℴ
どうやって受診したかは覚えてませんが3月に卵管造影検査しました!
ビビって予防的にロキソニン服用しましたがあまり意味はなかったです😂
痛みはありましたけど、わたしはOHSSの方が辛くて我慢は出来るぐらいでした😶
-
ママリ
わたしもロキソニン飲もうと思ってました笑笑
妊娠おめでとうございます☺️❤️
私も頑張ります🙌⭐️- 7月2日

2虫ママ
私は6月23日に卵管造影してきました☺️
主人に付き添ってもらい本当に助かりました😖
造影剤を入れる前までは痛くなかったのですが、造影剤を投入してすぐに生理痛のひどい痛みが30秒程度ありました!
卵管造影で痛い人は卵管から子宮が狭くなっているか、もしくはつまっている人らしいです‼️
私の場合、終わってからも生理痛のような痛みが続いたので痛み止めを飲みましたが、痛みは半日ほどでおさまりました!
すぐ終わるので大丈夫ですよ☺️‼️
私の病院では、卵管造影後1日たったら妊活していいですと言われました☺️‼️
-
ママリ
卵管造影おつかれ様でした!
そうなんですね😭
検査自体はどのくらいで終わるのでしょうか?
10分くらいですか?😢- 7月2日
-
2虫ママ
ありがとうございます😭💖
20分くらいかな?と思います!!比較的早く終わりましたよ☺️‼️- 7月2日
-
ママリ
そうなんですね☺️
参考になりました!ありがとうございます💕- 7月2日
-
2虫ママ
不安もあると思いますが、一瞬です(^^)!
頑張ってくださいね☺️‼️- 7月2日
-
ママリ
ありがとうございます😢❤️❤️
- 7月3日
MADJACK
追記
私は卵管造影して1周期お休みした次の周期で妊娠しましたよ^ - ^
ママリ
教えていただきありがとうございます🙇♀️
やっぱり痛いのですね😭
覚悟はしているけど、、
怖いです(泣)
でもその後すぐに
妊娠したのですね🥺❤️
そう聞くと頑張れます😢
卵管造影後の周期は
お休みしなくてはいけないのですか??
MADJACK
私は生理が重くないし、あまり薬にも頼らず乗り切れたので痛みには強いと思ってましたが、普通に泣きそうでしたよ🤣
病院にもよりますが私の行ってる病院は1周期避妊、と言われました!
ぴーすさんにもきっと赤ちゃん来てくれますよ(^_^*)
ママリ
わー😭
そうなんですね、、、
でも赤ちゃんに近づくためですよね、、がんばろ😭
ありがとうございます☺️❤️