※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日検査薬を使用中。強陽性から薄くなり、真っ白にはならず。検査結果が5分で判断。生理不順で病院未受診。基礎体温も不安定。検査終了時期が知りたい。

排卵日検査薬なんですが、
生理予定日の17日前から開始しました。
すると検査初日から強陽性がでました。
その次の日には薄くなって行きましたが、
その後の検査も真っ白になることはなくて、
どの検査も5分で判断。
陽性が強い場合は1分ほどででできます。
薄い陽性は3分、、
真っ白になることはないんですかね??

いつ検査薬やめたらいいのか、、

病院は通ってないです。
毎月生理の量が少なく、無排卵なのかもと思って
検査しました。

基礎体温ははかれたりはかれなかったりで
あてにはできません。

コメント

ママリ

排卵検査薬ですよね?
排卵検査薬って体質にもよりますが常にうっすら線出ますよ😊👍

濃い線以外は、基本陰性と判定になります🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日検査薬です!
    そうなんですか!?
    真っ白になるもんだと思ってて
    ずっと判定線に線があって、、じゃあとっくの昔に陰性でした!笑
    そうなんですね、安心しました😂😂

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫です🙆‍♀️
    初日が強陽性であれば、その翌日、翌々日には陰性になるはずです😊✨
    その日が排卵日と言われてますね😊

    • 7月2日
ママリ

常に微量のLHホルモンは出てるようなので薄い線は仕方ないかと思います☺️多嚢胞とかの方だと尚更線は出やすいらしいですよ!👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    納得しました🥺
    ならよかったです!ありがとうございます!

    • 7月2日