
コメント

退会ユーザー
私も同じ感じです😭
妊娠中でも飲める眠剤ありますよー!

退会ユーザー
ほとんどの眠剤は妊娠中でも飲めますが、私は飲んでも寝られないタイプです💦
でも前回妊娠では眠くないなら寝ないと決めて寝てなかったのですが、入院中の夜23時頃寝付けたのに1時に起きて寝るのを諦めて朝まで起きていたらその日の夕方に陣痛来て翌朝生まれ、手続きなどで夜までバタバタ、結局2時間しか寝てないのに丸2日起きてなければいけなかった感じで、反省して今は寝られなくても横になって身体は休めるようにしています😅
-
みぃ
睡眠薬を飲んでも寝られないということもあるのですね😱
やはり体質とかも関係あるのでしょうか😣
娘と旦那はぐっすりと寝ているのにわたしだけどうしてーってなってしまいます😣- 7月2日

なつみ
妊娠中私も同じでした😭
寝ようとすればするほど寝付けずにストレスですよね、、、
昼寝はできる状況でしょうか?
もしできるのであれば、朝方目覚めても寝ようとせずに開き直って、趣味の時間を作ったりひとりでゆっくり朝ごはん食べたりしてました。
昼過ぎになれば眠くなるので足りない睡眠はそこで取ってました。
上のお子様もいらっしゃるので好きな時間に昼寝はできないかと思いますが😓
いろんな方法を試しましたが寝れないものは寝れなくて、寝付けずにしんどい時間を過ごすなら充実させる方が気持ち的にかなり楽になりました
-
みぃ
確かに無理に寝ようとするから辛くなってしまうのですょね😣
寝れなかった時の趣味の時間は何をして過ごしましたか?- 7月2日
-
なつみ
夜寝れないのは妊婦はあるあるみたいなのでそれを知ってからあまり悩まないようにしました
私はミシンを結構やってましたよ!空き時間にちまちまできるので😊
生まれてくる子供によだれかけを作ったりしてました- 7月2日
-
みぃ
素敵ですね^^
わたしも何か始めてみようと思います🥰💪- 7月2日
みぃ
是非教えて下さいー😭🙏
薬局に売ってるものですか?
退会ユーザー
病院でもらいましたよ!!
みぃ
やはりもらう場所は精神科ではなく産婦人科の方が良いでしょうか?
退会ユーザー
私は市民病院で産科と精神科あるんですけど
産科の先生が精神科の予約とってくれて
精神科で処方してもらってます!