※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🦖
家事・料理

餃子について質問です‼︎料理は、好きな方ではあるんですが(上手いのかは…

餃子について質問です‼︎

料理は、好きな方ではあるんですが
(上手いのかは、知りませんw)
餃子作りたいなぁと思う中
作った事がないので(小さい頃包んだりはあります)
餡(タネ)に入れる野菜が何が美味しいのか
わからず…作れずにいます…

キャベツ派の、人もいれば
白菜派な人もいますよね⁇
ニラも入れたり入れなかったり…
色々試して作った事がある先輩主婦の皆さん‼︎‼︎
入れる野菜によっての味に違いとか
是非教えてください‼︎‼︎

大葉入りでも作ってみたいなぁと思ったりしてます(。・ω・。)ノ

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が白菜嫌いなのでキャベツです!笑
生キャベツとニラ入れてます。キャベツは生派と茹で派で分かれると思います😋😋野菜たっぷりの方が野菜からの水分が出るのでお肉がジューシーになり硬くなりにくいのかなと思います!そして野菜の水分を切らないとタネがベチャベチャになるのでザルで水分落としてます。

大葉入れるなら変わり種っぽく、エビやチーズ入れたら美味しそう!って思いました🐻💕

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます😊

    白菜苦手な方いるんですね(⊙︎ロ⊙︎)

    キャベツとお肉の配分は
    見た目的にどれくらいでやられてますか⁇
    (茹でる前のキャベツ)

    エビ、チーズ‼︎‼︎
    美味しそうですね(*´﹃`*)
    アイデア頂きます‼︎‼︎

    • 7月2日
deleted user

うちは義母から受け継いだ玉ねぎです😁
ほんのり甘味があって柔らかく、子供でも食べやすくとても美味しいですよ✨

入れる野菜はニラと玉ねぎ、
中華練りだしをお湯で解いて、砂糖と醤油を小さじ1程度溶かします。
それゼラチンで固めてジュレにして混ぜ込んでます。

大葉美味しいです😋
大人はキムチ+チーズを入れたりもします🧀
個人的にもち粉入りの皮が好きです(笑)

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます😊

    玉ねぎ‼︎‼︎
    確かに甘みが出て美味しそうですね‼︎
    ちなみに何ですが
    私自身が生玉ねぎのアレルギーがありまして…
    炒めていれても大丈夫ですかね⁉️

    出汁ジュレ‼︎‼︎
    小籠包風な感じでジュワーっと
    美味しそう(*´﹃`*)

    キムチーズ美味しそうですねぇ(*´﹃`*)
    餅粉入り‼︎‼︎
    色々アイデアありがとうございます😊
    試してみます(。・ω・。)ノ

    • 7月2日
コスタ🛳

私はキャベツ派です!
生のキャベツ微塵切りとニラ、合挽き肉、生姜、にんにく入れます😊
調味料は味噌と塩胡椒です!

大葉入りは私は大好きなのですが、旦那が大嫌いなのと息子はまだ薬味系は食べれないので入れられないです💦
大葉入れるならニラなしにします!

  • さ🦖

    さ🦖

    返信遅れてしまいすみません…
    コメントありがとうございます😊

    味噌味も良いですね(。・ω・。)ノ

    ニラ無しの大葉入りと
    ニラありで大葉入りだと
    結構味かわりますか⁇

    • 7月4日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    香りの強い食材を2種類入れるのが好きではないので、ニラか大葉どちらかにしてます💦

    • 7月4日
りさ

白菜派ですが、時期で今はないのでキャベツでも作ります◎
私個人的にはキャベツの時はひき肉少な目の野菜餃子風
白菜の時は肉多目の肉餃子にして食べてます!
さほど変わりはないけどキャベツの方甘い~!ような?

大葉入りはさっぱりして美味しそうですね

  • さ🦖

    さ🦖

    返信遅れてしまいすみません…
    コメントありがとうございます😊

    配合ありがとうございます‼︎
    キャベツでの方が甘みが
    強いんですね(⊙︎ロ⊙︎)

    白菜は、冬になったら
    やってみたいと思います(。・ω・。)ノ

    • 7月4日