※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ10
子育て・グッズ

3回食の時間やミルクの量、毎食のメニューについて教えてください。メニューに悩んでいます。

来週で9カ月になり3回食を始めました。
皆さん3回食の時の食事の時間とミルクの時間と量を教えてください。
また食事は毎食違うメニューにしましたか?3回食になりメニューに困ってます😅毎食作るのも大変だし😂
教えてください。参考にしたいです。よろしくお願いします。

コメント

ちぃのママ

3回食にしたばかりの頃はご飯あげたあと、100くらいあげてました。
食べるようになったら、ミルクをフォローアップにかえて、朝と入浴後にミルクあげてました。

  • ハナ10

    ハナ10

    ご回答ありがとうございます。
    うちは離乳食を良く食べてくれて、後のミルクはあまり飲まないんです。でも、朝、昼、夜の間は時間空くので、ミルクかなと。そうするとミルクも午前、午後、寝る前と3回になるので、多いのかな?と思いまして…😅

    • 6月24日
  • ちぃのママ

    ちぃのママ

    多いと思ったら減らせばいいのでは?それか3回にするなら量を減らすとか。

    • 6月24日
  • ハナ10

    ハナ10

    そうですね。 ありがとうございます。参考にします。(^○^)

    • 6月24日
deleted user

3回食にしてすぐは8.12.17時くらいで毎回ミルク100ほど飲ませてましたよ(^_^)
離乳食は毎回違うメニューにしてました!
でも作るのめんどくさいし適当に簡単なものですよ(^^)
朝 ヨーグルトとバナナとパン粥
昼 お粥と市販のベビーフード
夜 お粥と手作りのおかずを2品ほどレンチンしたもの にしてました( ^ω^ )

  • ハナ10

    ハナ10

    ご回答ありがとうございます。
    食事の後にミルクですか?間はミルク無しですか?
    やはり簡単なものとは言え違うメニューですか。😅 本当大変そうです。😂

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食後にミルクですよ(^^)
    15時頃おやつあげることもあったし間であげたことはないです😉
    手作りのものはまとめて大量に作っておけばそんなに大変じゃないですよ〜(^_^)

    • 6月24日
  • ハナ10

    ハナ10

    今度は手作り大量に作ってみます。(^ ^)
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。(^○^)

    • 6月24日