![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前撮り撮るなら1人の方がいいとおもいます(. . )
前撮りは再来年に撮る感じが普通だとおもいます。
また、まわりでお子さん連れで式に出ていた人はいませんでした。
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
3人で撮るカットと1人で撮るカットにしたらいいと思います🙌🏻🙌🏻
成人式子供連れてた人いましたけどすぐ帰ったりしてて大変だなあと思いました😱💧
-
23
ありがとうございます!
そうします!
ですよね預ける所がなくて出るか、出ないかで迷ってます😭- 7月2日
-
★
一生に一度だから出たいなら出た方がいいと思いますー!!私は会場とか入らないで写真だけ撮りたかったので外にいたので会場とか入らないならお子さん連れてっても大丈夫なのかな?と思います🙆♀️成人式の年にはもう少しお子さんも大きくなってると思うし🙆♀️0歳児じゃなきゃ大丈夫なのかなー?なんて思ったりもします👍
- 7月2日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
式に子供連れてはいなかったです😅
式の前後で友達と写真撮ったりする時に連れて来てたりはしました!
-
23
ありがとうございます!
式連れては難しいですよね😱預けれる所がなければ諦めます💦
そうなんですね!- 7月2日
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
私は成人式の時、妊娠中でしたが、振袖借りるところの店長さんに、「一人で撮るのも良いけど、後撮りにして、産まれた後に旦那さんとお子さんと撮るのも良いかもね(*^^*)」と言われましたよ!
私の時は子連れいなかったですが、旦那の成人式の時は子連れいました!
ただ、式にも一緒に出てたのかはちょっとわかりません💦
会場の外で抱っこしてるのは見ました!
23
ありがとうございます!
1人では撮ります😆3人で撮りたい気持ちあるけど変かな〜とかおもって、、😱
そうですよね。😭