※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
家族・旦那

私は、産む前から『子供は私と旦那の子供であり、私だけが子育てをする…

私は、産む前から『子供は私と旦那の子供であり、私だけが子育てをするというのは間違っている』という考えです。

娘が産まれて2ヶ月くらいで慣れてきたのか
よくやってくれる旦那だと思ってました。
でもゲームしながらミルクあげたり、
ゲームしながらあやしたり、
覚醒すると寝なくなるから夜寝かす時は興奮させないようにしたいのに逆のことをしたり
お世話自体自分から動いてくれるということがなく
なんだかんだ旦那のやり方が気に食わなくて、
もっとこうしてあーしてと言ったり、
何回か一方的に怒りました。
そうすると1週間は直りますがまたすぐ忘れて元に戻ります。
2、3回その流れを繰り返し…
最近は、仕事の日は疲れてるだろうし任せることなく私が大体やる。でも休みの日は動いてくれるだろうという考えで過ごしてました。
けど休みの日も泣いててもゲーム私が離乳食あげててもゲーム、お昼寝の時間や寝る時間に寝かしつけてくれるわけでもない、たった一回うんち変えるだけ。
自分は好きな時に寝て、携帯いじって…
それで私がイライラした態度とったりゲームばっかしないでというと、また怒られるもうなんなのと言われます。
旦那にとって娘はペットなのかな…
親という自覚あるのかな
「旦那は外で働いており、私は専業主婦。
旦那の仕事は外で働く、私は家のことをするのが仕事。
でも子育ては2人の仕事。(言い方おかしいかもしれません…)
私だけがおむつ換えたり、ミルクあげたりあやしたり、
遊んだり寝かしつけたり…って違うと思う。
もっと言えば、離乳食何作ろうとか考えたり子供のために作りたいって思ったり、普段家にいないからその分娘と触れ合いたいって思ったりしないわけ?
旦那が仕事に行って帰ってくるまでの時間は、私が家にいるからそれは当然。でも、それ以外って2人でやってくものじゃないのか。」

このようなことを言ったら
「仕事で悩み事があるし疲れてるのに、お前がイライラしないように気を回したり娘の世話をしないといけないって考えると頭がパンクする。休みの日ならちゃんとやるようにするから」と言われました。
私も言いすぎたと思いました。外でどんな内容の仕事をしてどんな風に疲れるかなんて私には理解したくてもできません。私が自己中でわがままだったのかと反省しました。だから、仕事の日は私が全部やる。でも休みの日はお願いねということで解決したんですが………

やっぱり今までと変わらないし、もう喧嘩したくないし
黙って全部やるようにしました。
でも、娘は後追いで私がいなくなると泣くし同じ目線でいないと泣くし、お昼寝も短いし夜泣きはするし…
娘がお昼寝しても、自分のために使う時間はなく離乳食作ったり掃除したりで一見旦那には家にいることが楽に見えるのかもしれませんが、娘の泣き声聞くだけで胸がドキドキしてあーやめてやめて!って思ってしまうこともあるんです。
娘はすごく可愛いし天使だし、日に日にできることが増えて嬉しいし、大切です。
子育てが嫌だっていうわけじゃないです。
でも、ストレスが溜まる…
旦那は休みの日は好きな時間に好きなことができていいなあと嫌味のように思ってしまいます、
きっと、私がゲームしてないで娘のこと見てよと言えば、
やっと休みになったんだから好きなことぐらいさせてよと思うんでしょう。
でも、あなたが休みの日でも私は洗濯をしご飯を作り娘の面倒をみる。
いつもと変わらない私の休みの日はないの?と思います。

私おかしいですかね

今日旦那休みで、昨日の夜泣きで寝なくて体も心もなんかしんどいなと思って涙出てきて
旦那それ見て「明日は一日中娘みるからゆっくりしな」って言ってくれて
ああ、それは少し解放されて助かると思いました。
でも、結局旦那がしてくれたことって夕飯作ってる時に娘を見ててくれただけ。
それでも充分なのかな…でも一日中ゆっくりしてていいよって言ったのにな。なんてまたイライラしてしまいました。
期待するのやめて、なにかしてくれたら
ありがたいって思うようにすればいいのかな…



コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ考えです。
おかしくないです。
そして同じようなことがありました。
唯一の話し相手なのにまともに話も聞いてくれず
寝不足、見事に育児ノイローゼに。
母に助けられ実家に帰りましたが
俺の飯は?俺のこと嫌いなのか?
等々、俺の話しかされず責められ、
最終的に
元旦那の親に
専業主婦なら家事も育児もしろ!
寝れないなんて知らない、
仕事してる旦那を好きなだけ寝かせてやれ
旦那の世話もしたくないのか!
と怒鳴られ、
そのまま離婚しました。笑
自分の話、すみません。
🍎さんも毎日、家事育児で頭パンパンですよね…
私もなかなかおむつかえてもらっただけで
ありがたいって思えませんでした。
当たり前だろ!って
おむつ替えただけでふんぞり返るな!って。

lily_mimi

自発的に動かなくても、お願いしたらやってくれるならとりあえず指示出ししてやらせたらいいと思います😊
やり方は旦那さんに任せて、泣き声聞こえても別室で休むとか…☺️泣き声でわーってストレスたまるのと、旦那さんへの不満とはごっちゃにしないほうが気持ちの整理はつくのかな?なんて思いました。
子供はみんなママがいいです。でもそれで自分が病んだら本末転倒なので、疲れたときはパパに任せる!そして休む!って堂々とすると少し楽になるかもしれません😄

  • あいす

    あいす

    そうですね、一緒になってしまってると思います…

    • 7月2日
りんご

難しいですね。私はどちらかと言うと、オムツ代おもちゃ代ミルク代(完母だとしても完母の為にしっかり食べる分)私が娘と関わる時間分にかかるお金全てを稼ぐのも子育てだと思っているので主人は十分子育てしてくれていると思っています。このお金がないと娘は育たないので。代わりに主人の給料と同じだけ稼いで主人に娘預けて家事してもらったとしたら、何もやりたくなくなると思います。むしろ家に帰る時間もない気がします。

  • りんご

    りんご

    頼むところは、声に出して頼みます。後主人のやり方に口出しはしません。

    • 7月2日
  • あいす

    あいす

    貴重な意見ありがとうございます!
    そのように考えたことがなかったので素敵な考えだと思いました!
    私ももし逆ならどうだっただろうかと考えたことあります。疲れて休みたいを優先するのもわかるんです。
    どうしてもイライラしてしまうので私も悪いです。
    りんごさんの考えで少し生活してみようと思います!

    • 7月2日
  • りんご

    りんご

    あとは私の休みは?言いたくならないように、主人が仕事に行っている間にしっかり家事育児平日にしておいて極力休日はゆっくりします。休日にシーツを!とか、作り置きを!と思うと私は動いているのに!と思ってしまうので逆に平日「主人も今頑張って働いている!」と思う時間に休日のための作り置きとかしてしまいます。

    • 7月2日
  • りんご

    りんご

    主人の収入がいいからそう思えんるですよね。独身時代同じ時時間私が働くのなら倍以上は稼ぐので。

    • 7月2日
  • あいす

    あいす

    すごいです✨
    収入がいくらとか考えなくても、稼いで来てくれるお金で生活が成り立ってるから確かにそうだと思います。

    • 7月2日
  • りんご

    りんご

    下にコメントされている方で、「自分で同じだけ稼げるから家事育児しなかったらいらない!」と書かれている方がいて、確かに!と思いました。私は確実に主人の収入に頼っているからこんな考えなんだと思います。むしろこれで主人が家事育児こなしたら間違えなく私がいらない人になると言うのがあります。
    昔付き合っていたシンパパさんの離婚理由がそれだったんですよね。共働きではあったけど、仕事して家事も好きで1人でこなして、育児も理解のある職場で授業参観とかも行ってしていたら奥さん浮気して出て行ったみたいです。「私の必要性がない。」と。
    私も同じ理由で別れました🤣
    その点うちはバランスがいいんだと思います。割と役割分担的な感じで得意分野をお互いやっている感じで。

    • 7月2日
はじめてのママリ

うちもそんな感じです😅
ゲームの片手間にあやしてる感じ。
泣いてても
ちょっと待って〜って。
ゲームとめれないの?!って聞いても
バトルに入ったら無理なんだよーって。
その間にもし娘が怪我したらどうするのかと思います。

私たちは無条件に?無意識に?娘の為に動いているけど旦那さんは、育児しなきゃ。って感じで動いてるんでしょうね
だから億劫になるんですよね

i.y.1008

すごーく、すごーーーく気持ちわかります😭
大変ですよね。離乳食始まったり後追い始まったり、毎日同じなようで同じ日はまったくなくて色んなことに疲れる日々。毎日ほんとお疲れ様です。
うちの旦那も、最初そんな感じでした😭
言ってくれないと分からないとか、家にいるんだからお前やれよ的な雰囲気出す感じとか。
2人目生まれて、あ、1人目の時言ってたことちゃんと覚えてたんだーとか感じることが増えて、今回3人目出来て妊娠中の辛さも1人目よりなんとなくわかってくれるようになってきてます。
それでも、ケンカしたりぶつかることはあります。私がイライラしたりその態度が気に入らないと言われたり。
お互い妥協しあって理解しあって話し合って、頑張ってここまできた感じだけどそれでも分かり合えないこともあります。
やってほしいことは、その場で優しく(普通に)言う。お給料日にありがとうを伝える、などなど私も旦那に対してするようにしてます。
お子さんも話始めてパパーってなるとまた変わってくると思いますよ😊

⭐️

旦那さんに丸投げするしかないと思います!

私ももうムリーーーってなったら
夫にこの日1日お願いねって言って
友達と出かけたり
1人でぶらぶらしたり
とにかく家から出ます💨

家にいたら結局なんかやっちゃうし
夫の行動も気になっちゃうし
気になり出したら言いたくなっちゃうしそれでまた空気も悪くなるので
んじゃねぇーさよならーって
サクッとお出かけした方が
リフレッシュできますよ🙆🏻‍♀️

deleted user

毎日、家事子育てお疲れ様です!

私も現在、専業主婦です。

『子育ては二人で』素敵な考えだと思いますし、海外だとそれが当たり前なので、日本でも当たり前になるといいですよね!

専業主婦だから、家事全部しなきゃ…と思わなくても良いと思いますよ。
後追いがはじまると余計に子どもがママママになると、なかなか、心折れずに接していける男性って少ないのかなっと思います。しかし、そこを乗り越えて、世話をしてないとたぶん娘さんからの信頼は獲得できませんけどね😅

だったら逆に、子どもの相手してるときに家事してもらってはどうですか❓
全然できない人なら、一から教えないといけませんが…洗い物や洗濯くらいなら小学生でもしてますよ❓

私も第一子なので、子育てはすべて初めてだと余計にわからない事も多く、手がかかりますよね😭
お外でお仕事してくれる事は勿論ありがたいけれどね。

11ヵ月ですし、思い切って、半日でも一人でお出かけして、旦那さんに娘さん見てもらってみるのも、いいと思いますよ。
もし、仕事の方が大変だとか、簡単、誰でもできると勘違いされているなら、体験しないと、わからないのかもしれません。『百聞は一見に如かず』です❗️

よっぴ

私も🍎さんとまったく同じ状況です。
自分がおかしいのかなって思ってしまうぐらいストレスたまるんですよね。

もちろん育児は大変で疲れますが育児だけが辛いのではなく、旦那の世話の方が大変で多大なるストレスがかかり、ノイローゼになるんです。
育児ストレスじゃなく、旦那ストレス。

旦那に期待して何度も裏切られたので、今は一切期待も信用もしていません。

旦那にストレスを感じた時は、旦那は子供が成長するまでのATM…ATM…と思いながら過ごしています。

deleted user

同じ考えです。
うちの旦那は離婚危機にまで持っていってようやくやるようになりました😩うちは実家、義実家頼れないし私が仕事すれば同じ金額稼げます。なので「貴方が家事育児せず仕事だけやってるなら正直いらないの。家事の手間省けるし離婚した方が私楽なんだよね。ただいるだけの男なら父親いなくても子供には問題ないと思うんだけど」と言いました。
確か上の子が生後半年くらいのときです。 そこから話し合って2人目も出来て、2人目妊娠中から徐々にやるようになりました。やらなければ下の子はおろす、とまで言ってました(ピルの飲み忘れで避妊失敗して出来た) 確かにパパも仕事で疲れて大変かもしれないです。ワーママよりは専業主婦のが楽かもしれません。でもだからって父親が育児しなくていい理由にはならないんです。
言えばやってくれるならやらせたらいいと思います。男って察して動くこと苦手なんでしょうね。それにどうしても子供と接する時間は少ないから指示待ちになってしまうのは仕方ない、と割り切って指示しちゃいましょう😂うちなんてお風呂宜しく、上の子にご飯あげといて。休みの日は上の子と公園で1時間遊んできて、整骨院行くから子供2人とも見ててね、〇時前後に泣いたらミルクだから!!と有無言わさずやらせてます😂 それが続いたら向こうから今日2人ともお風呂入れるわ、とか少しずーつやるようになりました。接する時間が増えれば増える分旦那から積極的にやるようになりました

chibi26♡まま

私も同じ考えです!
まだ産まれていないので🍎さんとは状況が違うのですが…💦
私も専業主婦ですが、私は今は赤ちゃんをお腹で育てることが1番の仕事、お腹が張ったり、重くてだるいときは家事をおやすみして旦那が仕事から帰ってきてやることもあります。
それに対して旦那は「毎日赤ちゃんをお腹で育ててくれてありがとう!体調が悪いとかお腹が張るとか俺はわからないから言っていいし、我慢しないで欲しい。ゆっくりしていいんだよ!」と言ってくれます。
産んだあと、旦那の行動言動がどうなるかはまだわからないですが、やはり2人の子どもなので私は2人で協力して役割分担したいと思っていること伝えています。
まず、ゲームしながら子どもを見るなんて論外ですし、お互いが平等に自由な時間が持てるように育児や家事を協力していくのが当たり前だと思います🥺
旦那さんと今後お互いにイライラしないためにも話し合いして2人でルールを決めていけると良いですね😢

うーちゃんまま

私も専業主婦で🍎さんと同じ様な考え方です。
育児は夫婦2人でするものだと思っていますが、男と女は元々考え方も違うし別の生き物だと思っています。
女は言わなくても察して動いてよ!って思うけど、男は言われなきゃ分からない!ですれ違いが起きるのかなと…

なので、育児の仕方が気に食わないと思ってもとりあえず見守って、一方的に怒るのではなくて
こうしたら子どもが喜ぶよ!とか、パパ大好きだって!パパが仕事から帰ってくるのをすごく楽しみにしているよ!とか育児が楽しくなるような声かけをするように心掛けています。
そしたら、仕事で疲れていても子どもが可愛いから頑張れると思ってくれるようになった気がします。。
期待するのをやめるというよりは、言い方伝え方を変えるのが良いのではないかと思いました😭
長文で失礼しました🙇‍♀️

K.A.A.T

まだ小さいですが旦那は日中の娘をもちろん知りません😂
寝ぐずりが酷くて眠たいのに寝ない旦那だけ昼寝…悪くない娘を怒ったこともあります、なんで旦那がいるのに私だけ見てなきゃいけないの?
専業主婦で当たり前だけどさ…私だけの子供でない
3ヶ月の娘はミルク飲む時寝かしつけはもぅすでに私でないとダメ 旦那ならギャン泣きした時泣き止まない
娘は小さいなりに日中も毎日お世話してくれる人がちゃんとわかってるんだねと思って毎日頑張ってます

姉妹ママ👧🏻👶🏻

同じです!
専業主婦だし『やって当たり前』って思われてます。
あれこれ娘のことを頼めばやってやった顔で感謝を求められたり😳え?私いつも毎日やってるけど?ってなります。
色々言えば二言目には『母親なんだから、俺は仕事してお金稼いでるから、おっぱい出ないし』
じゃあ私も働くしミルクにするから全部やってみてよって思います!
私も期待すること諦めかけてます😢