
妊娠6ヶ月目の適切な体重増加は、最終的に7-10キロ程度が理想です。後期に増加率が高く、1ヶ月での増加目安は検診で確認しましょう。
妊娠6ヶ月目での体重の増え方について、
理想は何キロぐらいなんでしょうか?🤔
私は妊娠前から、出産までに
最終的に7-10キロぐらいの
増加が良いと病院で言われました。
後期に一番増加率が高いのでしょうか?
もしそうだとしたら、今の時期の1ヶ月(4週間)で
どのくらい増えていいものか、
悩んでいます、、、、。
※現在、前回の検診があったときから
3週間で2キロ増えていて、
来週また検診があるのですが、
きっと怒られるのではと覚悟しています、、。
そこで、理想はどのくらいかなぁと
思いました🙄!
- なみ
コメント

まゆ
できれば毎月プラス1キロにおさめてほしいと言われてます🤣💦
後期は息吸うだけでも体重が増えるので、8ヶ月入る前にはあまり増えないのが理想です😊

はじめてのママリ🔰
人によると思います💦
食欲は最初のがありました!
今は落ち着いてます。
私の体型だとは9~12kgが理想と書かれてます。
24週までに+10kg
予定日超過してる今+13kgです!
一人目は36週で出産して+12kgでした。
一人目は毎日体重を計って気にしすぎて余計食べ物のことばかり考えてしまってたので、今回の妊娠では検診以外一切体重を計っていません。
一人目とほとんど同じ増加になりました😌
ちなみに、一人目は産後二週間で-9kg、産後3ヶ月で元に戻りました!
-
はじめてのママリ🔰
私は後期に入るとほとんど体重が増えない体質でした😌
特にここ1ヶ月は体重は全く増えてません。不思議ですが食欲が落ち着いてるからかな??- 7月1日
-
なみ
つわりが落ち着いて食べれるものが増えてきたこの頃です😳
しかしまだ食べれないものもあるので、そんなにガッツリ食べてないんですけどね😂
最終的な体重増加は、人によってちがいますよね。それは理解してるんですが、今の時期に何キロ増えていいものかが(何キロが理想なのか)を知りたいと思ってまして😞
体重管理がんばります!
コメントありがとうございます😄- 7月1日

🍑🍒
私も1ヶ月ほどで2キロ増えてしまいました。
とりあえず何も言われませんでしたが。
ちょうど食欲出て時期だったので、まぁこれから気をつけよう位に思ってました。
-
なみ
同じですね😂
前回の検診で、病院で結構キツめに言われたので、来週の検診を控え、神経質になっているところです😭
気にしすぎても良くないと思うのでこれから気をつけます。
コメントありがとうございます😄- 7月2日
なみ
やっぱり毎月1キロですか🤣💦💦
実は病院でも、1キロって言われたんですけど、、そんなに爆食いしてるわけでもないのに、すでに2キロ増えたので、そもそも1キロってのが厳しい数字を言われたのか!?とか、勝手に病院を疑い始めてました🤣💔
そして、後期は息吸うだけで体重増えちゃうんですね。笑💦
ということは今、体重管理がんばります😂!!
コメントありがとうございます😊✨