※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
子育て・グッズ

子供の寝る時間についてうちの娘は7か月なのですが、ほぼ夜7時か8時に…

子供の寝る時間について

うちの娘は7か月なのですが、ほぼ夜7時か8時には、ミルク飲んで朝まで(だいたい)ねてしまうのですが、楽ですがそれはそれで水分補給など心配、、

でも今日は、15時30分にミルクを飲み16時30分から今現在、22:30まで爆睡、、、

水分補給もできていず、心配です。

コメント

まんぷく

温度が適温で汗だくとかではなく起きないなら問題ないと思いますが、さすがに15:30から何も飲んでないのは心配なので私なら薄暗い部屋で起こして飲ませます。
また寝てくれたら有り難いけど、起きちゃったなら1時間くらい付き合って再び寝かせます🤣

  • あいり

    あいり

    20時頃に1度起こして麦茶を30C C程のんで、お風呂入りました。その時は起きてはしゃいでましたが、着替えてる時にすでにウトウト、、そのまま寝てる感じです。

    • 7月1日
  • まんぷく

    まんぷく

    お風呂上がりにも飲ませられるときはぜひー❗

    • 7月1日
  • あいり

    あいり

    はい!😀
    たいていは、お風呂後ミルクな時間なんで
    なんだか今日は、いつもと違って心配になってしまいました

    • 7月1日
Maa

よく寝る子で羨ましい、、
この季節なので途中起こして水分あげます(^^)
お風呂とか離乳食とか話ですか??

  • あいり

    あいり

    ですよね、、20時にお風呂のために30ccの麦茶はのんだのですが、、。具合が悪いというより、普通に寝てます💧
    起こしても、目は開けますが、口元にストロー当ててもいらない感じです、、、

    • 7月1日
  • Maa

    Maa

    お風呂後は飲まないんですか?🧐

    哺乳瓶じゃなくストローなんですね!

    先程の投稿誤字ありますね!すみません💦

    • 7月1日
  • あいり

    あいり

    はい😀ストローできるようになったので、マグマグで、飲ませてます!

    • 7月1日
  • Maa

    Maa


    うちもストローできますが夜中の水分補給は哺乳瓶にいれてます。😅

    • 7月1日