![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
仙台市内の小規模通ってて来年の春から幼稚園予定です🙌
私が幼稚園に行かせたかったのもありますし、卒園後も保育園だと通知が来るまで第何希望の園になるか分からないのが困るなーと思って😂卒園前に転園もどうなるか分からないのは不安なので、無理なく送迎できる幼稚園にしました✨
私は希望の幼稚園のプレが月一回の土曜なので参加できてます☺️ プレ自体がない幼稚園もありますしプレ行ってなくても申し込み日に並べば入れる幼稚園もありますよ❗️
![h.m***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.m***
年少の歳になるのを機に、企業主導型の保育園➡️幼稚園に転園というか、入園しました🌸
プレは不定期に月1くらいでありましたが、仕事のシフトの都合が合う範囲で行ってました💡
前に行ってた保育園は少人数である意味アットホームで手厚くて良かったんですが、やはり小学校を見据えて、もう少し大人数の集団での生活をさせたかったのが理由です😌
転園希望通る気がしないということは、ご希望の幼稚園は人気だったり定員少ないんですか🥺🥺?
-
みゆ
転園は認可保育園です。
幼稚園にしてからも、お仕事はされてますか?- 7月2日
-
h.m***
認可に転園希望ということだったんですね!
優先順位もあるし枠も少ないし、運良ければって感じですよね、、😭
はい、幼稚園行ってからも仕事場続けてます💡- 7月2日
![しらたま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま。
小規模保育園から満3歳を機に幼稚園にしました。
私が幼稚園に通わせたかったのと、歳上の子との関わりを持たせたかった事や、家から近く行事も多いけど保護者はあまり参加しなくていい事や、預かり保育もしっかりしていて、仕事にも理解がある園なので決めました!!
制服を着るとお姉さんになった気分になるらしく、トイレも失敗しなくなり、自分でお着替えもできるようになり、敬語を使ったり、お手伝いをしてくれるようになりました。
私は幼稚園にしてよかったなぁ、と思ってます。
-
みゆ
制服良いですよね。
もう少し考えてみます。- 7月5日
みゆ
仕事をしながら行けそうな園が1つしかなく、魅力があるわけでもないので悩んでました。
1月、2月まで決まらないのは本当きついですね。
37nosk
そうなんですね💦選択肢がないのも困りますね😣
ちなみに今行ってる保育園に卒園後の提携先になってる園はありませんか❓ 優先枠の数にもよりますが、提携先なら入れる確率が高いんじゃないかと思います🤔去年まで提携していなかったところが新たに加わってたりもしますよ❗️
みゆ
希望の保育園と提携した小規模園に通ってます。
人数は毎年変動するので、入れる保証はないと言われてます。