
コメント

優しい麦茶
その頃抱っこじゃないと寝なかったので抱っこ紐すごい使ってました!1回に寝てる時間丸々使ってたこともあるので2〜3時間くらいですかね🤔
散歩はしてないですが、買い物の時は必ず抱っこ紐です🙆♀️寝ない時もたまに抱っこ紐使ってます!

ここ
1カ月健診後から散歩、買い物、上の子の保育園送迎、出かけています。買い物からお迎えに行ったりすると2時間くらい抱っこしています。ベビーカーでショッピングモールに行きましたが3時間よく寝ていました。ベビーカーは荷物が多い時やご飯食べる時に寝かせておくのに便利ですがまだ段差の多い外では乗せてません。
-
ゆかち
コメントありがとうございます😊
1か月健診後から出かけられているんですね(^^)
うちも上の子の送迎で赤ちゃん連れて行かなくてはならないときがあると思うので抱っこ紐が活躍しそうです(^^)
ベビーカーに乗せてご飯食べに行ったりするのって生後1ヵ月くらいからでも大丈夫ですかね?
勝手にドライブスルーですぐ帰ってきた方がいいのかなと思っていました!- 7月2日
-
ここ
本当は刺激が強いしコロナも怖いので出かけたりしない方がいいのですが、上の子の赤ちゃん返りだったりお誕生日でママとパパとみんなでという希望が強く連れて行きました。1人目は3カ月くらいまでほぼ家だったのに2人目となると💦外食は座敷ありとか泣いても迷惑かからないところとか自己判断だと思います😆
- 7月2日
-
ゆかち
やっぱり2人目だとそうなるんですねー!
私も上の子は3か月まで外連れて行ってなかったので1か月で大丈夫なのかなーって思ってしまって!
私も家の中ばかりだと苦痛になってくるので週に何回かは抱っこ紐して出かけてみたいと思います!- 7月2日
ゆかち
コメントありがとうございます😊
2.3時間大丈夫なんですねー🙆♀️
泣いて大変なときあるので活用してみたいと思います(^^)
産後1ヵ月からでも普通にお買い物大丈夫ですかね?
ベビーカーの方が安心なのかな?
優しい麦茶
私はベビーカーを買ってないのでずっと抱っこ紐です😊抱っこ紐が辛くなったらベビーカー買おうかなぁって思ってて😂
買い物にも普通に連れて行っちゃってました!短時間で済むように事前に買い物するものをメモしてちゃっちゃと済ませました🙆♀️
ゆかち
ベビーカー意外と使わなさそうですよねー!
今はコロナだからカートとかに乗せるよりベビーカーがいいけどお買い物カゴがって感じになるから抱っこ紐役に立ちそうですね(^^)