※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お仕事

仕事が始まって間もない新人の方からの相談です。新人の時期は大変で、体力的にも精神的にもキツいです。いつ頃楽になるでしょうか?新しいことに慣れず、覚えるのが難しく、体力も限界で毎日疲れてしまいます。

仕事はじめたばかりの
新人のときってやっぱりきついですよね。

精神的にも体力的にも、、、

どれくらいしたらまだ楽になりますか?😭

慣れないのもあるし
頭悪いからかなかなか覚えられないし動き遅いし
新人だからわからないことは都度聞かないといけないのにパートのおばさんたちなんだか怖いし、、、

なによりも体力使う仕事なのにそんな体力ないからかもう毎日体は痛いし帰宅してからへとへとで動けないです😵

コメント

deleted user

仕事内容にもよるかもしれませんが
私は仕事をある程度覚えた
1ヶ月くらいで少し楽になりました!

楽になったというよりは
体が慣れたという感じです😊

  • ママリ。

    ママリ。


    1ヶ月だったら少しは流れとかも身に付きますかね😵

    体慣れるんですね😭😭😭

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そのかわり気持ちが緩むからか
    金曜日の仕事終わりに
    1週間分の疲れがまとめて
    ドッときます😂

    • 7月1日
✥𓆉Ⓜ️

わたしも、先週から仕事始めました。休日はどっと疲れが来て横になってます😭

仕事辞めたくなります(;´Д`)