
コメント

つやひめ
本陣痛はいきなり「うわぁぁぁ」ってのが来るわけじゃないので「これ!」ってのはわかりづらいですね💧
ただ、背中痛くなったり腰痛くなったり、段々我慢できない痛みになってきます。
間隔が短くなってきて痛む時間が長くなってくれば自然に「これ陣痛かも」ってわかると思います!

はじめてのママリ
私は破水からでしたが、段々と痛みが強くなって''あ、陣痛だわ''ってなりました!
出産頑張ってください💪
-
a.mama🔰
破水からだと分かりやすいですよね!!
有り難う御座います頑張ります✨- 7月1日

退会ユーザー
分かります!
1人目は生理痛の痛みの波が
10分間隔であり
あ、痛いなーこれ陣痛?ってなりました
2人目はお腹の張りがキューーっと
10分や7.8分間隔になったり
だんだん強くなってきますよ!
-
a.mama🔰
人によって違うのでこれ!って言うのが無いから不安だけどその時になれば分かるもんなんですかね🥺
- 7月1日

komama@
私の経験ですが、
寝れなくなるほどの波が来たらそれは本陣痛です!(^○^)
本陣痛になっても、寝れなくなるほどになってから15時間生まれませんでした!
旦那さん呼ぶ余裕はあるはずですよ(^^)
楽しみですね!❤️
-
a.mama🔰
初産だから時間かかるって言いますもんね!!
不安だけど楽しみです!😍- 7月1日

退会ユーザー
私は寝ようとしてたときに急に下腹部がキューって締め付けられる感じに痛くなったんですがすぐ痛くなくなって、また少し経ってから痛くなって…って感じでした。
その時にこれは陣痛だなって確信しました!
私も気付けるかな?!って不安でしたがちゃんと分かりましたよ☺️
-
a.mama🔰
間隔が早くなれば気付くものなんですかね!🙄
経験談聞けてちょっと安心しました😌- 7月1日

そうかあちゃん
あたしは夜寝流ときに少し下腹部が痛いなーと思ったのですが、強い痛みじゃないのに最初から5分間隔とかでした!
陣痛の間隔って最初はもっと長いと思ってたので、これが前駆陣痛なのかな?と1時間くらい間隔測りながら様子見てたら少しずつ痛みが増していって、家族に陣痛来たかもと知らせようと起き上がったら破水した感じです!
あたしも陣痛に気付ける自信がなく、実際にきた陣痛もよく分からなかったです💦いろんなパターンがあると思いますが無事産まれることを願っています!!
-
a.mama🔰
その時にならないと分からない事ですもんね💦
無事気づけるように痛さがあれば気にしときます!!
有り難う御座います!!- 7月1日

ぽこ
本陣痛は立っていられません💦呼吸も苦しくてわたしの場合は吐き気もしましたよ。前駆陣痛だと歩けます。
-
a.mama🔰
そこまでになるんですね!!🥺
その見分け方参考にさせてもらいます!!- 7月1日

めい
テンパリそうな時は産院に電話して助産師さんに相談でいいと思います(^^)
わたし、今回2人目ですけど、
前駆なのか本陣痛なのか未だに分かりませんもん。笑
初産の時はこんなもんじゃ産まれんと思って、家にいたら入院した時8センチ開いてました(^^)
今回も、夜にかけて痛み?張り?があるけど眠れてるのでそれを産院に言ったら「幸せだねぇ笑、今回は早く電話してね」と言われました(^^)
迷ったら電話相談をオススメします(^^)笑
-
a.mama🔰
それが1番ですよね!!
2人目でも見分けるのは難しいんですね🙄
それは怖いですね😱
有り難う御座います👌🏻- 7月1日
a.mama🔰
そうなんですね!!
見分け方難しいですけど痛さで分かるもんなんですね💦
その時になれば分かるんかなとも思いますけどそれまでが不安で、、。