※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

二人育児が不安で、周りの頼れる人がおらず、主人も仕事が忙しいため、精神的な支えが欲しいと感じています。ありがとうございます。

二人育児がとても不安です。
自分で選んだことですが…

周りの頼れる人はいません。
親は一切無理。主人は協力的ではありますが、仕事優先なので基本ワンオペです。
(何よりも仕事を優先するので、精神的にも支えてくれないと思います)

1人で娘を見るのもいっぱいいっぱいなのに、2人なんて見れるのか…

カツを入れてください😭😭😭

コメント

まま

1人目を育てているとき、今思えばすごく神経質に…しっかりと育児本を読み離乳食の本を読み…ネットをみまくり…窮屈に育てて辛かったです。

うちも主人は帰りが日付跨ぐのでワンオペです。

1人の子をお風呂に入れるのにもご飯食べさせるにも寝かしつけるのも1日を過ごすのもいっぱいいっぱいなのに、、
2人目なんて無理だと思い毎晩2人目が産まれた時のシュミレーションをしていました。

しかし
2人目が産まれたら嘘のように変わりました。
2人目が産まれて不思議と余裕が出来たんです。
新生児の可愛さにメロメロになり…
イヤイヤ期だった息子の気持ちを、つい数年前までこんな赤ちゃんだったんだと思うと受け止められるようになり、
下の子のことも少し大雑把になりました。死ぬわけじゃない、大丈夫と少しのことで慌てることもなくなりました。

お風呂もご飯も寝かしつけも、1人でもなんとかなりました😌
産まれちゃうと母親ってやっぱり強いです。

なんとかなっちゃうんですよね。
どーにもならないほど2人が大泣きして自分も泣いた日もあります。
でも時間が必ず解決してくれます😊

大丈夫ですよ、
子供と共に強くなれます☺️