
コメント

ゆうかなmama
わかります~(;_;)
うちも子供が寝てるときに旦那と喧嘩になりました。
そのとき、下の子が両手で顔を覆い悲しんでいる場面がありました。
さすがに、くそ旦那!と思うより、泣かずにそんな格好をしている子供を見たとき、本当に胸が張り裂けそうな思いでした。
くそ旦那は、お構いなしでキレたままだし、本当こいつとなんで結婚したんだろう、と辛かったですね(;_;)
離婚したいけど、その後を考えると悩みはつきませんね。
本当、いやになりますね(;_;)

べべ
ほんと。うちの旦那とすごく、かぶりました。うちも全く同じです。
喧嘩ばっかりで嫌になりますね。
子供の事を第一に考えろ。とゆったら
最近は、マシになりましたが
自己中、キレ症は治りません。
最近は喧嘩するのもめんどくさく
普段の会話もしていません。
お互い頑張りましょうね。
-
まるころん
コメントありがとうございます。
うちの旦那は、「子供のことが大事なのはわかるけど、俺のことももう少し考えてくれよ。」って言われました、、。
会話する度に喧嘩になると、段々会話するのも顔を合わせるのすら嫌ですよね。家にいてくれないほうがよっぽど平和です。
もう少し頑張ってみます、、。- 6月24日
まるころん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!子供が泣いてるのに、旦那ってお構いなしにキレたままで(私は子供にこれ以上泣いてほしくないので、旦那に言い返すのはやめて抱きしめていました。)、子供よりも自分のことを優先にしてキレている旦那に呆れてしまいました。しかも、私が「子供が泣いてるから小さい声にして。」と言うと、「お前のせいで怒ってるんだから、お前のせいで子供が泣いてるんだ。」とか、「子供よりも俺のほうがかわいそうだ。」とか、本当に自分のことばかり。目の前で子供が泣いていたら、普通喧嘩のことなんて後回しですよね。もう誰のせいでもいいから、とにかく怒鳴るのはやめてくれ!って思いました。
何で男って(少数派かもしれませんが、、)こうなんでしょうね、、。喧嘩の内容よりも、こういう時の子供への幼稚な態度、対応が理由で離婚したくなるんですよ、、。
ゆうかなmama
そうなんですよー!
うちも、子供の前だしやめてって言っても、『なんでやねん!』とか、、、。
本当、分かるなぁ~(>_<)
とにかく黙れ!!って。
とにかくいい加減にしろ、って思いますよね。
で、こんなバカなやつと別れたい~(;_;)
って、その思いに泣けてきますよね(;_;)
お互い、この先も子供のために頑張りましょうね( •ε- )♡
まるころん
男はいつまでたっても子供なんですね。子供が目の前で、自分達のせいで泣いててもなんとも思わないんでしょうかね、、。喧嘩は避けられないとしても、そういう場合にはもう少し大人になってほしいですよね、、。
もう少し頑張ってみます。
ゆうかなmama
本当そう。喧嘩は最悪だけど、子供につらい思いはさせない・・・それすら何とも思わないこんな常識はずれ、本当最低ですよね。
はぁ~。本当結婚相手間違えた。