
おままごとグッズを整理したい。大きいセットを揃えたい。収納方法に悩んでいる。子供が増える一方。産休中に片付けたい。アドバイスをお願いします。
おままごとグッズって皆さんどのくらい持ってますか🙃??
別々で買ったものや、付録に付いてたもの、買い足したものなど細々したものが大量にあって1部だけでこれだけあります🥺…
やっぱり大きいセットのものでまとめて買った方がまとまりはありますよね😭。。
収納は大きいかごに入れてるので片付けは出来るのですが、遊ぶ時になんだか遊びにくそうというか😞
カゴは分けてても虫とかキャラ物も混ざっちゃったりします😐
ゲーセンで取れた要らない透明の氷みたいなのも子供が捨てちゃダメ!っていうので増える一方です笑
産休に入ったので子供が保育園に言っている間に片付けちゃおうと思います😂
アドバイスください😭
- なーぽん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちはIKEAのキッチンにおままごとグッズは直してます!
お下がりでもらったのもあるので量は結構あります😅

退会ユーザー
プラステンや靴紐を短く切ったもの麺に見立てたりしています😊
具材は頂き物が少量ありますが2歳半以降に娘の希望や興味を見てエドインター の食材を単品で購入しています🙌
具材はカゴにどさっと入れています👌
プラステンは少し深めのトレーに入れたり細かいものはジャムの空き瓶、100均の木のお皿、IKEAのプラスチックのお皿など箱がバラバラですができるだけ分類しています😊
おおまかに食材、お皿、その他と分類してみておままごととは関係なかったり遊びにくいものは一緒にならないように収納するとスッキリしそうですね😊
透明のキラキラは瓶に入れると綺麗ですよ💕
片付ける時も集めるのが楽しいかもしれません😊
コインはがま口ポーチやお財布に
おまけや付録など捨てきれないものは巾着に入れちゃってます😂
-
なーぽん
すごいですねー🥰!!
参考にさせていただきます😍- 7月2日
なーぽん
男の子なのでキッチンはさすがにと思って買ってないんですよね😭
ニトリで買ったボックスにおままごとグッズは入れて、棚に収納させてます😊