コメント
mako0829
循環器内科の看護師です。余程の異常がなければそのまま経過観察です。
異常の程度にもよりますが、もしかしたら術後1泊だけ心電図モニター管理、もしくはICU管理とかになるかもしれません。
mako0829
循環器内科の看護師です。余程の異常がなければそのまま経過観察です。
異常の程度にもよりますが、もしかしたら術後1泊だけ心電図モニター管理、もしくはICU管理とかになるかもしれません。
「二人目」に関する質問
精神的につらく、転職しようと思ってます。 現在は夫年収430万くらい、私450万くらい 子どもは一人。二人目予定はなく、小学生です。 夫婦ともに40代前半 住宅ローン残り700万。これ以外のローンはありません。 支出 …
現在3歳の女の子がいて、二人目を妊娠しました。 6wで眠気、だるさがすごく家事がなかなかできません。 昼間仕事をしていることもあり、子供を夕方お迎えに行ったあとはぐったりとしてしまい、子供の相手もあまりできてい…
一人目を自然分娩で産みました。 二人目、自然か無痛か迷います🫨 一人目を産んだ産院では無痛はなく、だけどいい人ばかりで安心して過ごせました。予定日に入院し朝から夕方まで促進剤を入れてましたが、子宮口は7cm開…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のののノノ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、昔にも引っ掛かっていてその時は24時間付けるモニターで異常なしだったんです。脊椎側湾の影響もあるかもとは先日産婦人科医に言われました。
総合病院なので手術中何かあってもきっと大丈夫ですよね(^-^;
mako0829
妊娠中は循環動態がいつもと違うので、産後にまた精密検査した方がいいと思いますよ!
総合病院なら個人病院に比べて安心ですね!