※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のののノノ
妊娠・出産

心エコー検査で異常が見つかった場合、その結果に基づいて医師が適切な対応をします。

二人目予定帝王切開の術前検査で心電図に異常がありこの後、心エコー検査をします。
それで異常があったら一体どうなるんでしょう?不安です(涙)

コメント

mako0829

循環器内科の看護師です。余程の異常がなければそのまま経過観察です。
異常の程度にもよりますが、もしかしたら術後1泊だけ心電図モニター管理、もしくはICU管理とかになるかもしれません。

  • のののノノ

    のののノノ


    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね、昔にも引っ掛かっていてその時は24時間付けるモニターで異常なしだったんです。脊椎側湾の影響もあるかもとは先日産婦人科医に言われました。
    総合病院なので手術中何かあってもきっと大丈夫ですよね(^-^;

    • 6月24日
  • mako0829

    mako0829

    妊娠中は循環動態がいつもと違うので、産後にまた精密検査した方がいいと思いますよ!
    総合病院なら個人病院に比べて安心ですね!

    • 6月24日