
パスタ屋のパートに応募検討中。主婦や子育て終了者が多い雰囲気で、平日のみの勤務でも受かるか心配。近くのパン屋も体力が必要で心配。
パートについてです🥺
パスタ屋さんのパートが気になっていて、平日のみでもいいと書いてかったので雰囲気を見るために食べに行きました。ホールの募集に応募したいなと思っているのですが、主婦か、子育てひと段落したような方たちが中心の感じでした。そこに土日休みで長期休暇も地元に帰る為におやすみする、平日のみの9-15とかでもし受かったとして肩身が狭くならないでしょうか、、🥺 家からも保育園からも近く利便性の高い場所です。
ちなみに少し遠めの食パン専門店 製造とレジ はオープニングなのですが上記の条件で受かりそうな感じで言われました。パン屋はめちゃくちゃ体力がいると聞いて、、少し遠いのもあり少しビビってます🤣💭 ちなみに自転車で15分?とかです。
- えみ(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
むしろ子育て一段落した人たちがいるほうが理解して協力してくれそうですが💦
全く話は別ですが平日のみ可って書いてあるだけで実際は土日も働ける人が欲しい場合もあります。応募してもらいやすくするために書いてるだけの場合も💦
あと…どんな人たちと働くにしてもシフトなんかを決めたり休み希望を出すときはスタッフみんな協力しながらじゃないと難しいかな💦と…
それぞれ事情はあって休みの希望はあるわけなので💦

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私も今職探ししてて2社応募しましたが平日のみ2~3時間okと記載のところでも土日期待されてしまいました。
そこで折り合いがつかず、辞退してます。
長期休暇も休めるところあるだろうけど実際休むと気まずいだろうなぁと思います。
なので、私は今子供たちのお休みと少しでも被るように、医療系か金融系に絞って探していますよ。
新米ママ
横からすみません。。
同じようなことを思ったので入ってきてしまいました🤣
そういう求人よくありますよね😭
結局どっちかは出れないと厳しいとか何社か面接に行ってどこの会社からも言われました💦
えっそう書いてたやん…って思っても言えず、結局どっちかは出てます😫
自分が休みを出すことで他のスタッフさんのお休みがなくなったり他の主婦さんが出てくれたりしてしまいますもんね…。穴が埋めれなかったときはみんなの休憩が回せなかったり…。、飲食だと土日と連休はなかなか難しいですよね💦
退会ユーザー
飲食系やサービス業は正直入れ代わりも激しいので、常に従業員募集しているとこは平日のみオッケーって書いてあっても土日でれる人を優先して採用しますよね💦
特に今のコロナのせいで余計に採用は厳しいと思います😢
私はずうっと正社員なのですが友達もパートなのに…平日のみでもいいって書いてあったのに⤵️と言ってますが、土日どちらか出てます。
長期休暇もパートさんと事前に何ヵ月も前から相談してますよ😅
なので暗黙のルールが決められているところにはいるか、いちから暗黙のルールを作るオープニングのところにはいるか難しいですね😢😢
ルールがないと、そりゃぁ日数出てる人が信頼感も発言力もあって強いですかね💦
働くって…難しいですね🙇