![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じこと考えていて私は娘を産むのに2日半かかりました💧
メリットもあると思いますが先程聞いた話なんですがデメリットもかなりある話を聞き私は2人目は普通計画分娩でしようと決意しました。
質問の答えと違いすいません😭😭💧
![かがみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かがみん
一人目無痛分娩でした😊
とにかく痛がり怖がりの私は陣痛に耐えられる自信が持てなくて無痛を選びました!
メリットは、硬膜外麻酔で下半身の感覚が無くなるような感じなので、陣痛の痛みは感じない、産後の回復が早い、
デメリットは、金額が高め(手出しは私の場合、20万)、お腹の張りと助産師さんの声がけを手がかりに息む為、息むタイミングが少し分かりにくい等です😊
☝️色々とご意見あると思いますが、私は、とても良かったので、二人めも無痛でいく予定です😊少しでも参考になれば嬉しいです💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!だいぶ参考になります^_^
本当に高額ですよね🤔少子化なら無痛分娩金額とらないでほしい…笑- 7月1日
はじめてのママリ🔰
長かったですね😭
二人目は一人目より早いとは聞きますが人それぞれなのでわからないですよね。
そうなんですね、自分ががんばればいいんですもんね、私も頑張ろうかなあ。。😅
はじめてのママリ🔰
すごいわかります。私もかなり悩みました。
無痛分娩したら後が楽だと聞いた事もありますし
2人目ってのもありますもんね。
メリットは確かにあると思いますがデメリットを考えた時に私はかなりの不安症なので痛み我慢しよって思えました😖
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もう少し考えてみますありがとうございました☺️