
コメント

退会ユーザー
うちもおっぱいじゃないと上の子が寝ませんでした!
でも生後5ヶ月頃から母乳が出なくなって母乳やめたんですが中々寝てくれなくて😭
寝る前にミルクあげてお腹いっぱいにさせてたら寝るようになりました!
でも1番の力はおしゃぶりからの指しゃぶりを自分でするようになったので何とかなりましたがもうすぐ2歳になりますが指しゃぶりで未だに寝ててタコできてます😭

𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
うちも抱っこしないとギャーギャーずっと泣いてて寝れません😭
もう今週末4か月になるのでそろそろひとりで寝て欲しいです〜‥
お友達の👶🏻は授乳後布団置くと勝手に寝る子も多くて羨ましい〜😂それぞれ個性だと思って付き合ってますが😂♡
-
ママリ
ひとりで寝てほしいですよね💦
私もインスタとかで、家事してたら寝てた🎶とか見るといいな〜すごいな〜って羨ましく思います😂😂
個性と思って頑張らないとですね🤣- 7月1日

もち
長女は夜寝る前だけ、次女は夜はもちろん昼寝前も、夜泣きの時も(長女は基本夜泣きなし)おっぱいじゃないと寝ませんでした🤔
おっぱいで寝かせるのがラクだったので、卒乳までおっぱいでした🤣💦
次女にいたっては添い乳もしてました😅
おっぱい辞めるの大変かな?と思いつつ…1歳すぎにで断乳にトライしたけど全然無理で私が折れて、大人になっても飲んでる人いないし好きなだけ飲んでおいてくれ〜と思ってたら、長女は1歳5ヶ月で次女は1歳半であっさり卒乳でした🙄
寝る前に思い出す日もありましたがすぐに寝てくれて…1〜2週間経てばあれだけ執着してたのに完全に忘れてました😂
いまでは
もう寝る時間だから寝てください!おやすみーで勝手に寝てます😊(長女だけは寝る前にぎゅーをしないといけないですが💦)
もちろん個人差あると思いますが、寝る前に飲ませててもこんなにあっさり終わることもありますよ🤔🎶
-
ママリ
あっさり終わったんですね😂
辞められるか心配で😅😅1歳になったら保育園に預けるかもしれないので、おっぱいなしでも寝れるようにならないとなーと少し焦ってます💦💦でもいつかは飲まないで寝れるようになりますよね😊- 7月1日
ママリ
おしゃぶり使ってくれればいいんですけど、娘はおしゃぶりきらいみたいで😅😅
指しゃぶりで寝てくれれば楽なんですけど、やめさせるのが大変そうですよね💦💦