
コメント

まぁぶる
品川区在住ではありませんが、保活中に調べたことがあります。
助成制度の名称に『認証保育所』と入っているので、認可外(無認可)は対象にならないとおもいます(>_<)
まぁぶる
品川区在住ではありませんが、保活中に調べたことがあります。
助成制度の名称に『認証保育所』と入っているので、認可外(無認可)は対象にならないとおもいます(>_<)
「保育料」に関する質問
株に詳しい方教えていただきたいです。 旦那が今月で仕事を辞めて来月から株一本で生計を立てる予定です。現在私は専業主婦で、子どもと旦那の扶養に入っています。ここで質問させてください。 ①旦那が会社を辞めた後、株…
私は今33歳で2人子育て中(2歳5ヶ月、7ヶ月)ですが3人目希望しています。 現在2人目の育休中で、1人目⇨2人目の現在まで連続育休を取得しておりその間仕事復帰はしていません。 そのため3人目の育休手当をもらうためには復…
旦那の年収を知る方法ってありますか🤣? 私は専業主婦で旦那は自営業なのですが、年収をきいても濁されます。笑 「年収って感じでは出してないから〜」みたいに言われてます😑 お金関係は全部旦那が管理してるので、私は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いしちゃん
やっぱりそういう事なんですよね( ̄O ̄;)
ショック( ̄O ̄;)
まぁぶる
お役所とのやりとりや手続き系は、思い込みで動くと大変な事になりますよ(;´Д`A
いしちゃん
ですね( ̄O ̄;)
怖い世の中です全く、、笑
もっと働きやすい環境にしてほしいです全く、、笑
まぁぶる
子供を埋めという割に育てにくい&働きにくい世の中です…
だからこそ、調べ物はキッチリ調べ、無駄なお金も時間も使いたくはないですよね(>_<)
まぁぶる
埋めと❌
産めと
恐ろしい誤字💦