子育て・グッズ 品川区在住の方へ 保育料助成は認証保育園のみ対象ですか? 無認可保育園は助成されないのでしょうか? 品川区在住の方教えて下さい>_< 保育料助成制度についてなんですが、これって、認証保育園に預けてる人に限りってことなんですか?! 無認可に預ける人は助成されないということなんですか?! てっきり無認可に預けてる人も適用されるのかと思ってました。。 最終更新:2016年6月24日 お気に入り 保育園 無認可 助成制度 保育料 品川区 いしちゃん(9歳) コメント まぁぶる 品川区在住ではありませんが、保活中に調べたことがあります。 助成制度の名称に『認証保育所』と入っているので、認可外(無認可)は対象にならないとおもいます(>_<) 6月24日 いしちゃん やっぱりそういう事なんですよね( ̄O ̄;) ショック( ̄O ̄;) 6月24日 まぁぶる お役所とのやりとりや手続き系は、思い込みで動くと大変な事になりますよ(;´Д`A 6月24日 いしちゃん ですね( ̄O ̄;) 怖い世の中です全く、、笑 もっと働きやすい環境にしてほしいです全く、、笑 6月24日 まぁぶる 子供を埋めという割に育てにくい&働きにくい世の中です… だからこそ、調べ物はキッチリ調べ、無駄なお金も時間も使いたくはないですよね(>_<) 6月24日 まぁぶる 埋めと❌ 産めと 恐ろしい誤字💦 6月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いしちゃん
やっぱりそういう事なんですよね( ̄O ̄;)
ショック( ̄O ̄;)
まぁぶる
お役所とのやりとりや手続き系は、思い込みで動くと大変な事になりますよ(;´Д`A
いしちゃん
ですね( ̄O ̄;)
怖い世の中です全く、、笑
もっと働きやすい環境にしてほしいです全く、、笑
まぁぶる
子供を埋めという割に育てにくい&働きにくい世の中です…
だからこそ、調べ物はキッチリ調べ、無駄なお金も時間も使いたくはないですよね(>_<)
まぁぶる
埋めと❌
産めと
恐ろしい誤字💦