 
      
      半年前に別居し、離婚手続きを明日公正証書で始める。ママリで悩み相談し、励ましやアドバイスに感謝。シングルマザーとして息子に愛情を注ぎ、幸せを願う。頑張ります。
ママリでいつもお世話になっております。
半年ほど前から別居し、
明日やっと公正証書作ります。
それが終わり次第離婚届を出してきます。
離婚について沢山悩み
その度にママリでアドバイスを沢山頂きました🙇♀️
中々周りにも相談出来なく、
1人で悩んでは落ち込んで先が見えなくて
笑えない日もあり
苦しい事も沢山ありましたが、
ここで色々な方のコメントや、
アドバイスを貰いその度に
前向きに考える事が出来ました。
本当に皆様には感謝しかありません😉
共感して下さったり、
励まして下さったり、
時には厳しいお言葉頂きましたが、
その言葉にハッとさせられることもあり
本当に自分はまだまだだなと
気付かして貰う事も沢山ありました🙇♀️
本当にどの言葉も有難く受け止めております!
皆さん忙しい中丁寧にお返事下さり
本当にありがとうございました🙇♀️
実際にこれからシングルになって
息子1人を育てていくことに不安がない
とは言いきれませんが、
全力で息子に愛情を注いで
これから母親として出来る限りの事を
してあげたいと思います!!
絶対に絶対に幸せにする!
これから始まるシングルマザーとしての
新たな生活に、
また喝を入れてください!!!
甘ったれで弱い自分にならないよう
頑張ります!!
- mayuge(6歳)
コメント
 
            清ちゃん
あんまり無理しないように頑張ってくださいね。お母さんが体調崩したらお子さんが困ってしまうから
 
            まめ
境遇が少し似ているな~と思ってコメントさせて頂きます!
私も1月から別居し、元夫と散々揉めながらも3ヶ月かけて公正証書を作成しました。
5月に離婚が成立し、それと同時に引っ越しをして息子との二人暮らしが始まりました(^^)
仕事、育児、家事で大変なことはたくさんありますが、結婚してた時より笑顔が増えたと思います。
元夫と一緒にいるストレスからも解放されましたし、ご飯も家事も息子と自分の分だけやればいいので、逆に以前より負担が減りました!
主さんもきっと大丈夫です☆
これからお子さんと幸せになってください!
- 
                                    mayuge コメントありがとうございます! 
 境遇似ていますね!そして本当に本当にお疲れ様でした!!色々大変な事沢山ありますよね💦
 私も別居している今ですら本当に毎日笑顔も増えて、一緒に生活していた時より精神的にも安定して幸せです😭
 ありがとうございます😭🙏
 あと少し頑張ります😊
 まめ様もお身体大事になさってお子さんとお幸せになってください😊❤- 7月4日
 
 
            はるにゃん
頑張る気持ち、誠意は凄いですね!
でも、お母さんが倒れてしまってはもともこも無いので、無理しない程度に頑張って下さい😣
私もシングルですが、
自分なりに日々過ごしております。
子供の為にお互い頑張りましょうね\(◡̈)/
- 
                                    mayuge お返事遅くなりすみません💦 
 
 ありがとうございます!
 本当にそうですよね😂私が倒れないように身体には本当に気を付けようと思います!
 
 
 子供のために、頑張りましょう😊❤
 優しいお言葉ありがとうございます!!- 7月5日
 
- 
                                    はるにゃん 子育てに正解なんて無いので他人と比べず自分は、自分でやっていくほうがいいです🤣 
 
 シングルになって、
 他人が羨ましく思ったり父親ってワードが出ると悩むこと多々あるかと思います。。
 私がそうなので😣💧
 でも時間が解決すると思いますし私は離婚して二年経ちましたが当時よりは、あんまり悩んだり自暴自棄になる事無くなりました(;´・ω・)
 多分、子供に手がかかり子育て必死すぎてそんなこと気にしてられないだけかもですが。。笑
 
 主さんが無理しない程度に頑張ったらなんとかなると思いますよ!悩み相談したり頼れる方はいらっしゃいますか?たまには、息抜きもしてくださいね😊- 7月5日
 
- 
                                    mayuge 
 ありがとうございます💦
 丁度最近よくその事で落ち込む事が多かったです。私は周りは皆結婚していますが、離婚は私が初めてで😂
 自分で決めた事なのに、インスタで友達家族が仲良く過ごしてる姿を見たり、休日に息子と2人でお出かけしたりすると目に入る家族が凄く羨ましくて、本当はこんな風になりたかったのに、息子にも申し訳ないくてごめんね……って色んな感情で情けないながらも、涙した時もありました😂
 確かに今は仕事もフルタイムで初めて、育児家事に奮闘しているとそんな事考える暇ない時も多いのが助かってます😊🙏
 周りには中々相談出来ずに、人に弱い所を見せるのが昔から苦手で💦😂上手くこの気持ちと向き合って発散出来るようにしていきたいなあとは思います🙏
 
 はるにゃんさんのお言葉本当にそうだなあと共感しました。落ち込んでいた所だったので、気持ちが楽になりました🙇♀️ありがとうございます😣🙏- 7月5日
 
- 
                                    はるにゃん 離婚したてとかは、どうしても周りが輝いて見えてしまい羨ましくなりますよね😞💧 
 痛いほど気持ちわかります。。
 
 私も周りにあんまり
 離婚してる友達が居なくて
 居ても再婚して旦那さん居てたりで少し前までシングル仲間みたいな感じで話してたのに自分だけ置いていかれたみたいな気持ちになり一人で悲しくなってました(;ω;)
 
 最近、子供の幼稚園でも参観があって父の日のことでパパの絵を書いてたらしくて、担任の先生から本人は、お爺ちゃん書くって言ってますが良いですか?と言われました😔娘にもパパの話される時あり気持ちがしんどくなります😭保育園でもお父さんがお迎え来てる人いるの見ると、自分も居てたら今頃はああなのかなー。とか考えちゃいます💔🤦♀️
 
 もう、最近は、慣れましたけど一時期はSNSも見ないようにしてましたww
 
 考える時間を与えてしまうと
 どうしても悩んでしまうので育児に奮闘してる方がある意味いいですよね😚
 
 元旦那さんとは、子供の面会とかするんですか?
 うちは、2人目妊娠中に蒸発しちゃって借金残されて突然居なくなられたのです。。
 なので、2度と会うことも出来ないし養育費も貰えてないですし連絡先も分からずでどこで何を今してるのかすらわからないです😭💧向こうの親にも離婚する前にボロクソに私が悪いように文句言われました(;´・ω・)
 うちみたいなパターンの私でも前向いてるので、どうにかなりますほんとに!!
 子供さえ居てくれればどんな事でも頑張れますよ🤔❤️
 しんどい時はしんどいでいいじゃないですか!無理は絶対ダメです!
 周りに相談する方がいないなら保健センターとかに相談とかもありますよ😋
 
 でもその気持ちもわかります!
 私も弱い所とか見せたりするの嫌ですし周りに話したところでどーにもならない。って考えがあるので相談しないんです😢💧
 しいて言うなら母に言うぐらいですかね(ノω;`)
 
 お子さん2歳前なら結構
 イヤイヤ期とかあるぐらいですか?うちの2人目と近いですね🤣💓とても大変な時期ですけど無理しない程度に子育てしましょうね!
 
 何も出来ませんが
 お話だけでもしていただいて良かったです👌私も周りに言えない分、同じような境遇だったらついお節介でコメントしてしまいました、長々とすみません😫- 7月5日
 
- 
                                    mayuge めっちゃ長い返信下に書いてしまいました💦すみません😂😂😂 - 7月5日
 
 
            mayuge
幸せそうに見えても色々あるんだろうとは分かっていても、何故か輝いて見えてしまって💦そのうち時間が解決してくれると思ってなるべく気にしないようにします😣
そうなのですね!!
おめでたいけど、何だかぽつんと自分だけ置いてけぼりみたいな気持ちになってしまいますよね😢想像しただけでも胸が苦しくなりました😭
私の息子の保育園もこないだ父の日で父居ないのに、「パパいつもありがとう」と作品持って帰ってきました😭😭😭まだ小さいから分かってないけど、これから分かるようになるとどんな気持ちになるのかと考えると切ないです。
SNSめっちゃ分かります!!笑
私も見るのがしんどくなってきて一旦消そうと思ってます笑
本当に暇はない方が余計な事考えなくていいなとつくづく思う毎日です🤣
面会はする予定です!
本当に全てにおいてだらしなくて思いやりがないので、面会も言ってるだけでそのうち会わなくなりそうだし、養育費もバックレるだろうなあとは思っています💦
私の旦那は、モラハラで酷い暴言を吐かれ精神的に私がやられてしまったのと、お金にだらしなく子供のお金を勝手に使い込んだり、別居中にも女を家に連れ込んでいたりとして私が我慢で離婚を申し出ました😖旦那と話し合いする時に会いに行く時も、動悸が酷くなったり体調が悪くなってもう存在自体がストレスでしたが、はるにゃんさんの離婚理由聞くと本当に妊娠中の大変な時期に凄く苦労されたんですね😣もう聞いただけで私なんかじゃ言葉が出ません……。
何だか私の悩みを親身に聞いて下さって本当にありがとうございます😢
子供さえ居てくれれば前向いて頑張れますよね🥺❤
その言葉聞いて安心しました😊
中々周りにはさらけ出して言えないので、保健センターとかに相談してみようと思います🙇♀️私も唯一言えるのが母親位です(;_;)
月齢近いですよね🥰‼
そうなんです!最近イヤイヤ期に足突っ込んできてる感じです笑
シングルで2人育児本当に尊敬します!!はるにゃんさん大変だと思いますが無理なさらないでくださいね😭🙏
とんでもないです💦
本当に本当に気持ちがスッキリしました!誰かに言えるだけでこんなにも変わるんですね😭本当にありがとうございます😢❤明日からまた育児に仕事に頑張れます☺!
はるにゃんさんのおかげです🙏ありがとうございました😭❤
 
   
  
mayuge
ありがとうございます。体調管理気をつけます😊