
コメント

みな🔰
メリットとしては、
同居していない父母の、扶養控除があると思います。
年48万だったかな…

ちび
別居の場合は義母に仕送りしてる証拠があればOKです。
デメリットは無いです。
今の段階で仕送りしてなかったらデメリットですが、、、
-
ゆ
いまは仕送りしてないです😰
近所なので一緒に買い物に行って主人がお金出したりはしてます!- 7月1日

こころ
扶養に入れる要件を満たしているなら入れる方がいいです。
ただ、別居の場合の要件を満たすのがなかなか難しいです。
旦那さんの会社で書類の提出を求められる場合があります。
ここで問題になるのが仕送りをしている証明です。
これがないと難しいです。
旦那さんの会社が手続きをしてくれるので不正がわかった場合会社にも迷惑がかかるので証明は出来るようにしておくのがいいと思います。
緩いところだと証明なしで手続きしてくれたりするので。
これは会社が代わりに確認しましたよという前提となります。
確か2020年から国外にいる方への仕送り金額に明確な数字が出たかと思われ、この数字が基準になってくるのではと思われます。
みな🔰
お母さまの年齢にもよりました💦
70以上の場合ですね。
70以下でしたら、配偶者控除と同じ額になるかなと思います。
ゆ
来年で70歳になります!!
そうなんですね!そしたら扶養に入れた方がいいですよね👀