
コメント

こもあひ
生後7ヶ月の時はまだ毎食後に授乳+寝かしつけで添い乳もしてたので、恐らく同じぐらいしてたかと思います🤣!
10ヶ月をすぎたあたりから、日中は授乳せずに、夜のみに減らしていきました😁
夜のみで落ち着きましたが添い乳寝かしつけをしていたせいで、夜中の覚醒が凄かったです…
1歳2ヶ月の時に、2人目の妊娠でホルモンバランスで授乳が嫌になり、断乳しました🙏

ママリ
うちの子もそれぐらい飲んでましたよー!
今も出かけないで家にいる日は、5〜7回ぐらい飲んでます😂
友人の子どもは1歳8ヶ月ですが同じぐらいの飲むそうです😊
市の保健師さんに、断乳や卒乳を考えてないなら母乳は好きなだけ飲ませてあげていいと言われましたよ😃
-
スイカバー🍉
お返事ありがとうございます💓
好きなだけ飲ませていいって聞いてとても安心しました🥺🙏
7ヶ月くらいで3回とかネットで見たこともあったので、うちあげすぎなんかなと不安になっていて🤭- 6月30日

ちいまま
2人とも完母で育てました👶🏻
7ヶ月の時だと、
離乳食2回で授乳は1日3.4回でした✨
1歳2歳になってもおっぱい大好きな子もいてるし
私も下の子がおっぱい大好きで
離乳食に1時間かかっても全然食べなくて
この子は卒乳出来るのか不安でしたが
もう卒乳しています🥰✨
ママのおっぱいが大好きなんですね❤︎
まだまだ赤ちゃんですし
全然気にすることないですよ🥺🌈
-
スイカバー🍉
お返事ありがとうございます💓
3.4回すごいですねΣ(゚д゚;)!
お腹すいて泣いてたらどーやって紛らわしてました??
夜中とかは起きないんですか??
いっぱい質問してすいません😢- 6月30日
-
ちいまま
お腹すいて泣いてるってことは
なかった気がします🧐
ただ日中や、寝かしつけの時に
眠たくなると
おっぱい吸いながら寝たい!!!
って泣くのは毎日ありました🤦♀️
それでもいつまでもあげれないので
抱っこして、大丈夫~ねんねしよ~って
ギャン泣きでもめげずに
ずっと喋ってました😹笑
じゃあ眠気には負けるみたいで
3日くらいで諦めます💗笑
10ヶ月くらいの時までは
夜中に1回は起きていたので
その時は私も眠気に負けて
おっぱいで寝かしてました😅
ただ卒乳すると不思議なことに
ご飯もいっぱい食べるようになって
今では朝まで爆睡です🙄✨
長々とすみません(´・ω・`)- 7月1日
-
スイカバー🍉
お返事ありがとうございます💓
ギャン泣きでもめげずにってところがすごいです🥺
根気が必要ですよね。
私なら絶対めげてあげてしまいそうです(笑)
断乳する時ちいままさんのアドバイスを参考にさせてもらいます💛
夜遅くにすみませんでした。
ありがとうございます🙏🙏- 7月1日

はじめてのママリ🔰
うちも完母で6回が多いですが
7回の時も全然あります😊
特別多いわけではないと思いますよ🤔
母乳なので欲しがるだけ
あげています😊
-
スイカバー🍉
お返事ありがとうございます💓
同じくらいですね💛
安心しました!!
ありがとうございます😢😢- 6月30日
スイカバー🍉
お返事ありがとうございます💓
とくにまだ断乳は考えてないので今まで通りあげます✌️