
コメント

ゆー
以前埼玉の朝霞台に住んでいて、朝霞台は高台になってるから水害の心配は少ないし
地盤強いから地震にも強いよ〜
と地元の方に言われました!

退会ユーザー
秩父のほうは、地盤も強いし水害もないし、災害には強い地域、と聞いたことあります。
まぁ、でも、職場が都内なら、通勤するのはキツイですね。
-
はじめてのママリ
秩父ですか!
旦那の会社はテレワーク推奨になったけど
週1は絶対に出勤で
急に週に何回か行かなきゃいけなくなったりするので
その時が厳しいかなあと😭
けど旦那が月一だけ出勤
とかになったらありですよね🤔✨
回答ありがとうございます😊- 7月4日

まぁちゃん
私は千葉市若葉区の中でも静かな住宅街に引っ越してきました😃
水害があまりなさそうなところを選びました!
若葉区は広いし、土地も駅近でなければ安いですよ
それとバスもありますが、やっぱり車は必須になってくるかと!
私も以前割と川の近くに住んでいたので氾濫が起きないかとかめちゃくちゃ怖かったです😭
-
はじめてのママリ
若葉区ですか✨
千葉市でも車はあったほうが良いんですね🤔✨
川の近くって怖いですのね💦
まさに今も熊本は大変なことになっているし😢
回答ありがとうございます😊- 7月4日
-
まぁちゃん
千葉市の中でも若葉区は木々が多くて自然がいっぱいな方かなと😆
千葉県も台風被害ありましたが、それはどこの県に行ってもどうしても避けられませんからね😂- 7月4日

yu-903
あくまで参考に、なんですが
地名に「水」が関わるような字が入る地名は水害に弱いらしいです。
例)沢、沼、田、川等
なので、埼玉県のどの辺かを絞り、地名&ハザードマップを参考にするといいと思います^ ^
実際、私は加須市に住んでいるがこの辺は地盤がゆるいと有名ですが、ハザードマップを見ながら土地探しをして、
現在新築を建てて住んでいますが、私の住んでる土地は加須では珍しく地盤がとても安定しているらしく、地盤調査の人に驚かれました^ ^
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
家探しの参考にさせていただきます✨
やっぱりハザードマップは
要確認ですね😭
回答ありがとうございます😊- 7月4日

( ͡° ͜ʖ ͡°)
以前住んでた蕨市の戸田よりは25年住んでて記憶の限り無かったはずです!
川が近くに全然無いので☺️
-
はじめてのママリ
蕨市調べてみたのですが
確かに川がすぐそばになくて
良さそうですね✨
旦那も通勤できそうです✨
回答ありがとうございます😊- 7月4日
はじめてのママリ
朝霞台ですか!
そこからなら通勤もできそうです✨
ありがとうございます😊