
コメント

☆
別におかしくないですよ☺️
自分がそうしたいのなら正直に生きていいと思います👌
そして、1人っ子は全然かわいそうじゃないです!
両親の愛情1人に沢山注げる、やりたい習い事など不自由なくさせてやれる、親からしたら金銭面で楽、自分の心に余裕ができるというメリットあります😉
幼稚園→小学校→中学校→高校と外で人間関係たくさん学べるので特に問題ないと思いますよ☺️
☆
別におかしくないですよ☺️
自分がそうしたいのなら正直に生きていいと思います👌
そして、1人っ子は全然かわいそうじゃないです!
両親の愛情1人に沢山注げる、やりたい習い事など不自由なくさせてやれる、親からしたら金銭面で楽、自分の心に余裕ができるというメリットあります😉
幼稚園→小学校→中学校→高校と外で人間関係たくさん学べるので特に問題ないと思いますよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
人前で小児自慰する小1娘が何度言ってもやめません 夫も結婚してからわかったのですが 同じ感じで人前でも思い切り鼻をほじったり 家で子どももいるのに下ネタ叫んだり 人前で気持ち悪い行動を取ったり 義母も人目を憚ら…
子供含めたクラス全体でのランチ会があります。 コミュ障で想像しただけで病みます 参観日など大体ボッチで、初対面では話せても2回目以降がキツくて💦よそよそしい態度を取ってしまったり段々と人が離れていくタイプです…
妬みとかじゃなくて、単純に実親や義親を頼れる人が羨ましい! 母親と良い関係が築けてる人も羨ましい! 私は子供の時親が離婚して兄弟全員父に引き取られて、そこから母親とは全く会ってなくて連絡もとってない。 中学…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
いちご
コメントありがとうございます😃
そうですよね❗
でもよく一人は将来親の介護がかわいそうとか聞きますよね😭
相談できる人が居ないとか、、
☆さんも一人っ子予定ですか?💦
☆
う~ん、、 介護は難しい課題ですが、必ず子供がみるだけが全てではないし私なら施設に入ることも視野に入れますね👌
確かに兄弟同士の相談はできませんが、今は行政の力を借りて色々なことが解決できますし、職場の人や友達に相談しても大丈夫な内容なら兄弟以外にも沢山いますしね☺️
うちも1人っ子予定です😽