![みさーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今週末はお宮参りです!写真館も予約してちょっとウキウキ♪でも、少し残…
今週末はお宮参りです!
写真館も予約してちょっとウキウキ♪
でも、少し残念なことが…
お宮参り初めてで、色々調べたら、親も正装みたいだったので、「お気に入りのスーツ着るぞっ」とウキウキしていたのですが、義理の両親が「私服でいく」とのこと。義理の両親にとったら4人目の孫で、お宮参りも慣れたものなので、「いやいやお宮参りって正装ですよ!」と経験もないのに言えません。むしろ「あれ?最近は気合いいれすぎないのが普通なのかな?」とも思ったり。
仕方ないので、義理の両親に合わせて私服(きれいめ)で行くことにしましたが……
写真館でお宮参りの写真撮った方は皆さん私服でしたか?礼服でしたか??
あと、フォーマルワンピースにする予定ですが、パールのネックレスとピアスしたら私服なのにやり過ぎとか思われちゃいますかね?ヒール履いたら母親らしくないとか思われますかね?(っ´ω`c)
- みさーと(8歳)
コメント
![みおんままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんままちゃん
お宮参り楽しみですね!
私も私服で行きましたよ!ネイビーの膝丈ワンピースでアクセサリーは時計だけでした!(>_<)がっつりヒール履きました!(笑)
お気に入りのスーツ着れないのは残念ですが、正装だから必ずしもスーツじゃないといけないということではないと思います!(お宮参りに関しては
私のときは義理のお母さんが一緒に来てくれましたが、お母さんもキレイめワンピースでした!
あくまでも主役はお子さんなので、そこまで着飾らなくても普段の服装+a でいいと私は思います(>_<)
![jaemmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jaemmm
男性陣はスーツ、女性陣はワンピースで行きました!うちも義理両親は『私服で行こうかなぁ』と言ってたのですが『私達の納得いく形で写真を撮りたい。この先ずっと残るし、娘の記念なので。』と言って私服はお断りしました。義理両親にとっては3人目の孫です。しかしいざ写真館に着くと義母は信じられないほどのミニワンピース…。座って写真を撮るときパンツが見えるんじゃないかとヒヤヒヤしました(;´Д`)ちなみに私は車で行ったので写真館では低めのヒール、撮影終了後は動きやすい靴に履き替えました!お気に入りのスーツが着れないのは残念ですが、その他納得いく形で撮影できるといいですね♡お宮参り楽しんできてくださいっ*\(^o^)/*
-
みさーと
しっかり意見言えるのも夫婦の考えが揃ってるからですね!羨ましい💦
うちは主人が義理母の言うことが正しい、それに合わせる、っていう人なので意見言いにくいです💦
スーツじゃなくても出来る限りオシャレしてやりますo(`ω´*)o笑- 6月26日
![natsuki0207](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsuki0207
こんにちは!
旦那と私は私服でキレイめな服は持ってなかったのでスーツを着ました。
靴は低いヒール履きましたよ(^^)
親はカジュアルなスーツを着てましたよ!
両家合わせて行ったような気がします(^^)
近所の小さなとこでお宮参りしたので
(小さいも大きいも関係ないかもしれませんが…笑)
そんな気にしませんでした(^^;;
パールのネックレスとピアスも
全然いいと思いますよ!
-
みさーと
旦那さんのスーツ姿もみたかったので、ホント羨ましいです!
うちは大きい神社行くのに……(*゜ロ゜)
ヒールは履く決心ができました❤- 6月26日
![しいのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいのみ
うちは皆、男性はスーツ、女性はおしゃれ着でした。私は授乳口のついたワンピースでしたが、写真を撮る時にコサージュをつけて、かなり華やかになりました。
きれいめな私服にアクセサリーで良いと思いますよ!
ネックレスが長いと、赤ちゃんの顔に当たっちゃうかもしれないので、写真を撮る時につけるとかしたら、良いかもしれません。私はヒールは怖いので履けないですね(^-^;)
義親はそう言いつつ、おしゃれしてくるのでは……どんな服か旦那さん経由で教えてもらえませんかね?
それか、こちらは礼服で行きます!と服を見せたら、こちらに合わせてくれるかもしれません。
-
みさーと
やっぱり両親、祖父母の服装は揃ってるべきですよね!
うちは主人が親離れしていないので、義理母に合わせます💦笑
アクセサリーのアドバイス参考になります!(*^▽^*)- 6月26日
![As.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
As.
正装していきました。
お宮参りは神様に赤ちゃんが初めてご挨拶する場所かなと思うのでせっかくなら正装がいいかなと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)
フォーマルワンピースならパールはOKだと思います꒰๑•௰•๑꒱
ヒールは赤ちゃんだっこするのなら念のためやめておきます。
写真も撮られるならみさーとさんご夫婦は初めての行事だしせっかくだから自分達は正装にするねと旦那さんから伝えて貰うことは難しそうですか?
一生に一度のことなので妥協せず納得のいくかたちでされることをオススメします(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
みさーと
ホント!結婚式もしていないので、初めての写真なのに…
お金かけて写真館も予約したので、わたしもがっつり正装してお宮参りやりたかったのですが…
同じ考えの方がみえただけで、救われますー。゜(゜´Д`゜)゜。- 6月26日
みさーと
私服の方がいて安心しました!
私もネイビーのワンピースをと考えていましたが、なんとチャックがあがりませんでした💔笑