※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

プレ幼稚園に通う子どもの生活リズムについて質問です。お昼寝をやめて夜早めに寝かせているけど、トータル12時間睡眠を確保したい。同じ月齢の子どもはどのくらい寝ているでしょうか?参考にしたいです。

同級生、同年齢くらいの方の生活リズム、睡眠時間の質問です。

今年度からプレ幼稚園に通い始めました。

もともとの生活リズムが

6時 起床
13〜15時 お昼寝
20時 就寝

だったのですが、プレ幼稚園に通い始めてからお昼寝をしなくなりました。

お昼寝しない分、夜を早めて18:30頃寝かせています。
16:30にごはんを食べさせて17:30にお風呂になってます💦
できればトータル12時間くらい寝てほしいんですが、もっと夜寝るのを早めると夕飯の時間も早まってくるので厳しいなぁと思っていて、、


同じような方がいたら、どんなスケジュールにしてるか参考にさせてほしいです!!
だいたい同じくらいの月齢の方はトータル何時間くらい寝てるんでしょうか?

コメント

ぷーさん

保育園に上の子が通ってます!

8時→起床
9時→保育園
15時半→お迎え
18時→お風呂
19時→夕食
21時→就寝

ざっとこんな感じです😶

新生児の頃からよく寝る子で
今も起こさないと
12時間ぶっ通しで寝ます😂

  • くま

    くま

    夜もよく寝てますが、きっと保育園でもお昼寝してるんですよね💡睡眠時間多くて羨ましいです!!コメントありがとうございます👶

    • 7月1日
  • ぷーさん

    ぷーさん


    保育園でも毎日2時間ぐらい
    寝てるらしいです🙆‍♀️
    周りがどんちゃん騒ぎしてても
    全く起きない子って言われます🤣

    • 7月1日
deleted user

同級生ですが月齢だいぶ下なので参考になるか分かりませんが😣

5時 起床
6時 朝食
10〜13時 プレ幼稚園(ない日は公園行ったり家遊び)
帰宅後すぐにお風呂
15時 夕食
17時〜18時 就寝

です😅
うちは2歳前にお昼寝しなくなってしまい、プレが始まってもそれは変わらず極端な早寝早起きになってしまってます💦

  • くま

    くま

    とんでもないです!参考になります。
    15時に夕食なんですね!16:30でもすごく早いと思ってましたが、もっと早めてもいいなと思うことができました✨
    ありがとうございます☺️

    • 7月1日