
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
無呼吸外来があるならそちらがいいと思いますよ!
耳鼻咽喉科に連れていきましたが無呼吸の検査が出来る機械がないからと別な病院に紹介状を書いてもらいました。

ゆか
無呼吸検査を検査する側でした。
もうすぐ4歳の娘さんだと、検査をするにしても普通の機械は使えないので電話で小児でも診察検査できるか確認してからの方が二度手間にならないと思います!
小児科で相談して、紹介してもらったら確実かもしれません✨
-
こぱんだ
コメントありがとうございます😊
なるほど😳!小さい子だと検査出来ないこともあるんですね😨
電話して聞いてみようと思います!- 7月1日

en
前の投稿に失礼します、、!
こぱんださんの娘さん、それからどうなりましたか🤔💦
-
こぱんだ
外来に電話したら、やはり年齢が年齢なので一晩中器具をつけての検査は難しいとの事でやんわり断られました🥲
他の無呼吸治療をやっている耳鼻科に行ってみたらレントゲンを撮ってくれまして、ちょっと気道?が狭いけど塞がってるわけではないし、まだ小さいから鼻の通りを良くする点鼻薬で様子を見ましょう‼️って事になりました💦
今のところ悪化はしていないので点鼻薬で様子見中です😊
娘はもうすぐ5歳ですが、他の子より体が小さいので気道も狭いのかなぁ?と言う感じでした😭- 5月1日

りり
過去の質問に突然コメントをすみません。
よかったら教えてください
娘さんの無呼吸の仕方って息を吐いた後に止める感じでしたか?
実はうちの娘が今、無呼吸になることがあって、いびきもないしで小児科にかかったものの原因も分からずで💦
いつもスススッと吸ったあと吐いてから呼吸が止まるんです😣不安です…
こぱんださんの娘さんはどのような感じでしたか?
そして改善はされましたか?
よかったら教えてください…
宜しくお願いします😢
-
こぱんだ
うちの娘は吸ってからと吐いてから両方ありますね🙄
あとは横向きに寝てて、寝返りで仰向けになったタイミングで止まる感じです💦
今のところ治りもせず悪化もせず…って感じです😖
器具をつけてちゃんと調べたいんですが病院ではまだ無理と言われずっと点鼻薬で鼻の通りを良くして様子見状態です( ´ ` )
いびきは元々ないので効いてるのかわからないですが😱- 6月3日
-
りり
早速お返事ありがとうございます。
そうなんですね…
結構な頻度でありますか?
うちは10分に1回くらいその呼吸になるんです😣
早く良くなってくれたらいいですよね😢- 6月3日
-
こぱんだ
寝返りすると高確率でなるので、そう考えると回数は多いのかなぁ💦と思います😖
頻度が多いと心配ですよね😢
早くお子さんもりぃさんも安心して寝られるようになりますように✨- 6月3日
-
りり
優しいお声がけまで、ありがとうございます😢
何かあるんじゃないかと不安な日々で…。
気持ちを分かって頂けるだけでも嬉しいです😊
こぱんださんのお子さんもよくなりますよぅに✨
また何か分かれば、よかったらコメントさせてください。- 6月4日
-
こぱんだ
ありがとうございます(*´∀`)
お互い頑張りましょうねっ😊✨
またいつでもコメントください☺️- 6月4日
-
りり
ありがとうございます😢
頑張りましょう✨- 6月4日
こぱんだ
コメントありがとうございます😊
無呼吸外来でいいんですね!
モヤモヤが晴れました😭✨