
7ヶ月の娘がうつ伏せ寝が好きで、寝返りもうまくできますが、夜中何度も起きて大変です。心配な点はありませんか?
現在生後7ヶ月の娘です。
夜はベッドで一緒に寝ています。
最近はうつ伏せ寝が好きなようでうつ伏せで寝てしまいます。
しばらくしてひっくり返しますがグズらず静かにまた寝返ります(汗)
何度も繰り返すとグズります。
ベッドの上に子ども用の固めの布団置いてそこで寝ているので顔が埋まる心配はあまりありませんが、掛け布団代わりにガーゼケット使用してます。
寝返り返りもクルクルしてるのでもう大丈夫ですかね?
仕事もしているので夜何度も起きて本当に大変です。
上の子の時はうつ伏せ寝する事がほとんどなくて、固い布団も使わなかったので悩んでいます。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの子もそれぐらいの月齢からうつ伏せでした。ひっくり返してもひっくり返してもすーぐ寝返ってたので諦めました。大丈夫なんじゃないかなぁとは思います😥

なの
寝返りから自分で戻れるなら大丈夫だと思います!
うつ伏せもするし、自分で仰向けに戻ったり横になったりまた寝返りしたり、自分で好きなようにコロコロ動くのでそのままにしてます!
ただ、私が就寝する時に布団からはみ出してたら真ん中にもどすくらいはします😆
気持ちよく寝てるところ動かされたら大人でも嫌ですから😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
確かに私も起こされたら嫌です。
布団からはみ出しそうな時は直そうと思います!- 7月1日

ねね
私もはじめは心配して元に戻したりしてたのですが、最近はもうキリないし、一度も危なそうなことなかったので、そのまま放置して寝てます😭
コロコロよく動きます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心配ですよね(汗)
確かにキリがない・・・- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうですよね!
気付いた時は直しますが頻度考えます!
ありがとうございます😊