※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

9ヶ月の完母の娘がいます。離乳食が苦手で、ウンチが気になります。ゆるくないけどペースト状ではないです。大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

完母で育ててる9ヶ月の娘がいます!
元からあまり離乳食食べる方ではなくて
そこで質問があります!
完母の子はウンチゆるいって聞くのですが
娘は前よりかはゆるくないけど
ペースト状とかではなくて。
大丈夫なのかなって😭

同じ方いたら知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でしたが、離乳食始まったらだんだん塊になってきました!例えがアレですが、焼く前のハンバーグの種みたいなかんじでした!
そして段々と硬くなり1歳くらいのときは母乳も飲んでるのにカチカチで排便時泣いてました💦
今は断乳しておっぱい飲んでいませんが、断乳してから離乳食めっちゃ食べ出して、野菜や汁物も飲んでくれるようになり、また元の柔らかさに戻りました!

  • はな

    はな

    私の娘もそんな感じになりました!
    でもまたゆるくなって😭
    断乳したら食べてくれそうですよね(笑)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもまだ9ヶ月だと断乳も不安ですよね💦
    うちの子も1歳2ヶ月までは離乳食ちょっとしか食べずおっぱい星人でした😭
    ウンチも様子見でいいと思います😅

    • 6月30日
らいおん

ウチの息子も完母で離乳食ほぼ食べない子です😅💩が固形ぽくなったり、固まった感じにはたまーーになるくらいで、基本下痢みたいなかんじです😭

  • はな

    はな

    同じですね😭
    食べてほしいけどなかなか進まなくて心折れます💦

    • 6月30日