※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.m
子育て・グッズ

赤ちゃんがほぼ日中ずっと授乳していて、寝る時間がほとんどない状況で困っています。

新生児、1日中ひたすら授乳されてる方いらっしゃいますか😭😭??ほぼ日中は寝らず、1時間、短ければ30分も経たないうちにおっぱいで泣き出し、ひたすら授乳してます…

コメント

たゆと

してました!
あんまりずっと泣く時は少しミルク足してました。

  • a.m

    a.m

    やはり少しミルク足すと落ち着いてくれますかね( >_< )

    • 6月30日
ぽぽ

それは本当におっぱいですか?
私は新生児のときは3時間おき、短くても2時間おきに授乳してました。
眠たくても寝れなくて泣いてる可能性ないですか?
抱っこしてゆらゆら歩いてみたり、子守唄を唄ってあげたりしてみたらどうでしょう。
30分以上抱っこしてるときもありましたよ!
新生児の頃は寝る時間も長いはずなので、なんとか寝かしてあげてください(>_<)
頑張れママ!

  • a.m

    a.m

    ありがとうございます😭
    初めてで全然理解出来ず…😭
    泣いたらおっぱいかオムツかと勘違いしちゃってました💦
    抱っこするとすぐに口をあけておっぱいに口を当ててくるんですよね…💦
    それでもやはり口が寂しいかなにかですかね💭

    • 6月30日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    初めてのことで戸惑いますよね💦赤ちゃんによってそれぞれ違うとかもしれないけど‥
    おっぱい吸いながら寝たいのかな。
    うちの娘も眠くなるとおっぱい吸いたそうにしてたので、添い乳して寝かせました。
    添い乳は癖になるとお母さんがしんどくなるかもしれないけど、寝れないのが可愛そうで添い乳して寝かせてましたよ!
    4ヵ月くらいから添い乳しなくても抱っこユラユラで寝てくれるよーになりました😊

    • 6月30日
  • a.m

    a.m

    ほんとですか🥺❗️
    あまりにも酷い時は添い乳に頼ろうかなと思います( >_< )
    教えてくださり、ありがとうございます(;_;)♡♡

    • 6月30日
ぐり子

最初の頃は一日中座ったままでした😭😭
置いたら起きちゃうから、授乳してそのまま寝かせて、その間に自分も座ったままうとうとする、って感じでした💦

  • a.m

    a.m

    ほんとですか😭💦
    家事する暇もないですよね…
    ほんとひたすら付きっきりで💦

    • 6月30日
あるみ

私は完母目指していたので、助産師さんから泣いたら授乳、1日10回以上吸わせるように言われていたので、そんな感じでした。
ミルクあげた時は2時間以上間隔空いたと思います。
結局完母にはなれず、ずっと混合でしたが。

  • a.m

    a.m

    そうなんですね!
    やはり最初のうちはそうなんですかね…

    • 6月30日
  • あるみ

    あるみ

    完母になりたいなら、今のままがんばるしかないと思いますが、そうではないなら、ミルクあげてみたらどうですかね?
    ミルクあげてもダメなら、寝ぐずりだと思います。

    • 6月30日
  • a.m

    a.m

    特に完母になりたいという希望はないので、あまりグズりが激しい時はミルクをあげようと思います( >_< )
    ありがとうございます。

    • 6月30日
はじめてのママリ

私もその頃1日中おっぱい出してました😂
抱っこの仕方が悪くて腱鞘炎になり抱っこ出来なくておっぱい頼みでした😵
そのお陰か母乳の出はかなり良くなりました🙌
最初は泣く=おっぱいでお腹空いてるばかりだと思ってました、、
でもお腹いっぱい過ぎても苦しくて寝れなくなるみたいなので様子見つつ間隔空けれるとママも楽になりますよね😭❤
段々間隔も空いて、なんで泣いてるのか分かるようになると思うのであと少し頑張って下さい😫👍

  • a.m

    a.m

    教えてくださり、ありがとうございます😭🙌🏻
    あと少し頑張ります😭💖

    • 6月30日