![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの服装について相談中。身長が高めで70サイズがきつい。80サイズはぴったりで長く着れないかも。90サイズの服が見つからず困っている。他のお子さんの服装やセパレート着せているか知りたい。
生後5ヶ月ですが身長が68cmあって
70サイズだと布がひっぱられてパツパツです。
80サイズはぴったりくらいで長く着れないかも?と思って
90サイズのカバーオールやロンパースを探してるんですが
あんまり見当たりません…💦
90は一般的に1〜2歳のサイズらしいですね😳💦
身長高めのお子さんをお持ちのママさん
5ヶ月ってどんな服装させてますか?
セパレート着せてますか?
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント
![○○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
○○
80のセパレート着せてます!
肌着はこないだUNIQLOで90買ったらちょうど良かったです✨
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
うちはムチムチだったので
セパレートを首が座ってから
着せてます😊
nextとかだと90とかでもロンパースありますよー!
-
ママリ
参考になります、ありがとうございます!nextネットでみてみました、かわいくて大きめサイズもあっていいですね😍
- 6月30日
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
生後5ヶ月の時に70cm、11キロありました。
産まれたときから今も大きい子です。
80は長く着れましたよ。
息子の場合だと生後3ヶ月~80を着ていて1歳半くらいまでは着れていました。
確かロンパースやカバーオールは生後6ヶ月くらいまでで
それからはセパレートにしたので今80がピッタリなら90を買わなくても良いと思います。
90サイズがないってことは、それだけ需要がないってことですよ。
-
ママリ
参考になります、ありがとうございます!90になる頃には動き回ってそうですしたしかに需要なさそうですね😅80サイズで色々探してみようと思います😊
- 6月30日
![risusu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
risusu
3ヶ月で、64センチ
5ヶ月で68センチあった息子ですが、
70サイズは一瞬でした。
80の、ロンパースを着てましたよー!
-
ママリ
参考になります、ありがとうございます!うちも気づけばパツパツで一瞬でした💦笑80サイズで探してみます!😊
- 6月30日
ママリ
参考になります、ありがとうございます!ユニクロみてみます😊