※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも‪‪☺︎‬
子育て・グッズ

生後23日目の女の子、ミルク飲みムラがあり、3時間間隔難しい。余ったミルクを1時間後に泣いた時にあげている。お風呂後は100ml、飲む量に不安あり。3時間待たずに飲ませてよいか、1回のミルク量も知りたい。

生後23日目の女の子を育てています!

ミルク量ですが、基本は1回に80あげています☆*°

飲みムラがちょっと激しく、30のときもあれば80ぺろっと飲む時もあり、なかなか3時間あけてあげることができません( ´・ω・`)

80作って30しか飲まなかったときは、決まって1時間後に必ず泣きます。なので、余っていた残りの50をあげてしまいます( ´・ω・`)

お風呂上がりなどは100なのですが……今日は100をあげても2時間しかもたなかったです( ;꒳​; )

今の時期はみなさん3時間きっちりあけていますか?( ´・ω・`)また3時間待たずにミルクの余りを飲ませるのはよくないでしょうか?あとは1回のミルク量知りたいです!

コメント

🧚‍♀️

ミルクは消化が悪いから最低でも2時間あけてと助産師さんから言われたことがあるので、あけられたらあけたほうがいいと思いますが…
お腹すいて大泣きしちゃうとかならあげてもいいと思います!🍼
ただ飲み残し1時間経ったものをあげるのはちょっと抵抗あります💧ミルクは高栄養ですぐ雑菌が繁殖するので…