
コメント

はじめてのママリ
上が女の子で下が男の子ですが上の子はいやいやなかったです!下の子はもういやいやしてます🤷♂️

sao
元保育士ですが、イヤイヤ期男の子も普通にいましたよ💦可愛らしい嫌々、から激しめな子までさまざまでした😅
-
。
いますよね^^;
私の息子は10ヶ月とかくらいから感情がハッキリしてきていてごねるぐずる!!て感じで😥
本番のイヤイヤ期ってどんなんなんだろ…て思うとゾッとしてます^^;- 6月30日

あいら
男女は関係ないですね😅
その子の性格、個性によりますね😄
-
。
ですよね😅
私もそう思います- 6月30日

なーちゃん
上の子かなり激しかったですよ💦
今はイヤイヤはなくなりましたが、癇癪起こすことがあってまだまだ大変です😣
下の子も今イヤイヤ期入ったくらいですが上の子と比べるとそこまで激しくないですが、それでも大変です😅
友達のところは女の子はイヤイヤあんまりしなくて、男の子のほうが激しかったらしいです(笑)
たぶんその子の性格が大きいのかなと思います!
-
。
性格によりますよねー!
うちの子も結構、早いうちから感情はっきり出すようになって、
10ヶ月とかから朝夕にかけてひたすらぐずって何してもイヤイヤイヤイヤで…
3歳の本格的なやつも激しいんだろうなうちは…って思って覚悟してます笑😥- 6月30日

ぷしゅ♡
上の子はなかったんですが、下の子がイヤイヤ期入りました😭
イヤイヤ期通ってこなかったのでこんなに大変なんだと痛感しています。
お手上げ状態です🥺
-
。
しんどいですよね😥
うちも最近強めのイヤイヤ期始まりつつあって…3歳からと聞いていたのですが、早い子は早いんですかね😥
毎日ほんとに疲れますよね😥- 6月30日

ママリ
息子、やっときましたよ。イヤイヤ期😍❤️可愛いイヤイヤですが😊👏
-
。
ならいいですねー(*^^*)
可愛いやつなら大歓迎ですよね🤗❤️
うちは…ギャァァアアァア!!!イヤァァアァア!!!みたいな、幽霊でも見たんかっつー位の大絶叫ぶりのイヤイヤです😥- 6月30日

そうママ
2人とも男で、上の子イヤイヤ少なめでしたが、下の子2歳半イヤイヤしております😂
でもそれもまた可愛いって思えるのは2人目だからかもしれません😅
-
。
なるほどなるほど…やっぱり個人差ありますよね😥
- 6月30日
。
削除ボタン触れてしまって消えてしまいましたすみません😥💦
イヤイヤ期みたいな感じのやつ、うちの子も早い段階から始まってます^^;