![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳回数や離乳食についての相談です。離乳食後の授乳が少ないですが大丈夫でしょうか?最近は飲まないことも。麦茶や水分摂取にも悩みがあります。
皆さんの授乳回数教えてください🙂!
8ヶ月 離乳食は2回食で完母です 。
✩.*˚
朝 7時
(その日によって違うけど朝起きたら授乳)
↓ (途中麦茶少し)
12時 (離乳食の後に)基本飲まない事が多い
↓
15時
↓
18時 (離乳食の後に)あまり飲まない
↓ (お風呂上がりに麦茶)
21時 (毎日この時間の授乳で寝落ちして寝ます)
一日で1番飲む🍼!
↓
夜中起きれば、1回飲ませますが飲まない日も。
こんな感じです。
離乳食後の授乳は飲まない事が多いのですが飲ませなくても大丈夫でしょうか???
最近は離乳食後じゃなくても飲まない事もありますが、離乳食で満足してるのでしょうか…???
基本的に麦茶も上手く飲めなくて、
沢山飲んだ日1回に30~40ml
基本的に10~20
便秘気味でうんちが毎回固くて可哀想ぐらい踏ん張ってうんちだしてます💩😭
最近は暑くて汗もたくさんかくし水分とらせたいけど、母乳以外はなかなか上手に飲めないし 母乳も最近はのまないし、、!
話がまとまってなくてすみません😞😞!
何かコメントくださると嬉しいです😣😣
- もも(5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も離乳食後は飲まなくて、眠たい時にあげるとしっかり飲んでくれます😊
朝一も飲まないです!
7時半 離乳食
9時 授乳、朝寝
13時 授乳、昼寝
17時 離乳食
20時 授乳、就寝
離乳食の時は麦茶で、風呂上りはおっぱい張ってたら母乳(あまり飲まないですが)張ってなかったら麦茶あげてます😃
夜は一回授乳してます!
眠たい時以外に飲ませようとしてもほとんど飲まなくて、でもまだ8ヶ月なので一応眠たい時見計らって飲ませてます!
上の子も同じ感じでした😊
母乳も麦茶も飲まないと便秘になりますよ😭
白湯とか湯冷ましもダメですかね?
うちの子は便秘かなーってなったら意識してこまめに麦茶あげると出ます😊
![ゆみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみか
生後8ヶ月の時の授乳回数は4回でした!(離乳食は3回食です。)
朝起きた時、朝寝後、昼寝後、夜寝る前です。
うちの子は寝起きに母乳欲しがりました!
混合ですが、離乳食後ミルクあげてみたら40くらいしか飲まなかったです。
ちなみに毎朝オートミールをあげてます!以前便秘気味でしたが、オートミールあげるようになってからうんちがちゃんと出るようになりました!固い時もありますが🤣
-
もも
離乳食のあとはやっぱり少ないですよね!!
オートミール食べさせたことないのであげてみたいと思います!!ありがとうございます!😊😊- 6月30日
-
ゆみか
うちの子も麦茶やジュースとかあんまり飲んでくれなくて、ようやく最近少しずつ飲むようになってきました!
オートミールはミルクで少し煮てミルク粥にしてます😃
そこにバナナとほうれん草をトッピングしたり、時には和風だし入れたりしてます!
便秘解消されるといいですね😊- 6月30日
-
もも
とりあえずオートミールを買ってみたいと思います!!アドバイス助かりました!ありがとうございます🥰🥰
- 7月1日
もも
やはり離乳食の後はあまり飲まないですよね!!同じ方いて安心しました😊
うんちでなくて病院行くレベルです😭😭
白湯はほんとに嫌みたいで絶対のまないし、なにか果汁あげようと思っても りんご、みかん、もも試しましたが それでもまだ麦茶の方が飲みます(´・_・`)!
嫌がってもこまめにあげるようにはしてるんですが。。。😭
はじめてのママリ🔰
じゃぁ離乳食の水分多めにするとかはどうですかね?
味噌汁とかスープをあげるとか😊
あと、まだ8ヶ月なのでもう少しミルクか授乳した方が栄養面を考えると良いかなーと思います😃
上の子は10ヶ月で卒乳しましたが、8ヶ月の頃は3回は飲んでました!