
コメント

まる
その頃リズムぐちゃぐちゃなので昼ずーっと起きてることありました!
最長7時間くらい起きてました😭
まる
その頃リズムぐちゃぐちゃなので昼ずーっと起きてることありました!
最長7時間くらい起きてました😭
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てています。 泣いてそのまま覚醒するのが怖くて夜間のミルクは泣く前に3.4時間であげてしまいます。 特に明け方は唸りとバタバタが激しく、覚醒させたくなくて3時間で飲ませてしまうので…
揺さぶられっ子症候群について すごく今更なんですけど、 次女が生後1ヶ月半くらいの時に 抱っこ紐に入れて縦抱きをしたまま、 大きなトランポリンに長女と乗り、 私は座ったまま長女も見守りをしてしまいました。 座っ…
生後1ヶ月半になりました。 とにかく寝ない寝ない寝ない寝ない。 毎日汗だくになって1日中寝かしつけしてる気がします。 自分の時間も上の子との時間もないし 心も体も余裕もありません。 ・寝かしつけに時間かかる ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
やっぱそういうこともあるんですね🥺
そういうときはずっと抱っこでしたか?
今3ヶ月で少しリズム付いてきましたか?🥺
まる
泣いてたら抱っこしてましたが、機嫌良ければ転がしてました😆
2ヶ月入ってくらいから少しずつリズムついて、今は昼間も夜もよく寝るようになりました!✨
ただ1人目は昼間は寝ない子だったので(寝ても30分)そういうタイプの子もいます、、😭
ままり
そうなんですね😭
お昼寝てくれるようになることを祈ります…
お昼は、夜と同じ寝床に寝かせてますか?
まる
昼も夜もぐっすり寝てもらって少しでも休息したいですよね😭
私は同じ寝床で寝かせてます!
ままり
お返事遅くなりました💦
リズムの付け方は、朝同じくらいの時間に朝日を浴びるとかお風呂を同じ時間にするとかしてましたか??
寝床も、いろんなところで寝かせてためしてるんですけど30分寝たらいい方です笑